組織体制・企業文化(11件)
国立大学法人東京海洋大学
- 組織体制・企業文化(11件)
- 入社理由と入社後ギャップ(8件)
- 働きがい・成長(12件)
- 女性の働きやすさ(9件)
- ワーク・ライフ・バランス(9件)
- 退職検討理由(10件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(4件)
- 年収・給与(10件)
- 回答者 専門職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、国立大学法人東京海洋大学 4.6
- 自分のいた部署は非常に風通しもよく、意見を聞いてくれる部署であった。 ただ、他の複数...
- 回答者 管理部門、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京海洋大学 2.3
- 公的機関としての特色を色濃く残しています。もともと2つの大学が統合されているため、微...
- 回答者 技術職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人東京海洋大学 2.5
- 組織自体はよいが、部署によっては休みが消化できない。大学なのでいろいろな学生や研究者...
- 回答者 事務局、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京海洋大学 10年以上前 3.2
- 旧国立大学体制が依然残ってはいるが、教員との関係は良好。 教員の方々も、とてもフレン...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究員、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人東京海洋大学 2.1
- この大学の出身者同士が優遇しあう傾向があり,長く勤めています.一方で,有能な他大学出...
- 回答者 一般事務、非常勤職員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、国立大学法人東京海洋大学 2.5
- 国立大学法人になる前は公務員だったため、公務員的な体質がある。法人化する前に公務員と...
- 回答者 期間雇用、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人東京海洋大学 3.1
- 国立なので比較的ゆっくりしている。事務の権限が大きく、他の国立大学と比較してもそれほ...
- 回答者 係員、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、国立大学法人東京海洋大学 10年以上前 2.8
- 国立大学法人として、特色を持って全入時代を生き抜いていこうとしているが、まだ途上とい...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職員、一般職員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人東京海洋大学 3.1
- 組織体制、企業文化としては古い組織であり、新しいことを嫌う気風もある...
- 回答者 技術職員、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、国立大学法人東京海洋大学 2.8
- 国立大学ということで組織的には古い体制ながらも福利厚生などは充実している...
- 回答者 ポスドク、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人東京海洋大学 10年以上前 2.9
- 非常に保守的であり、職員自体は大きな変化を好まない。良くも悪くも公務員。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立大学法人東京海洋大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立大学法人東京海洋大学の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>