経営者への提言(11件)
セキスイハイム東北株式会社
- 組織体制・企業文化(48件)
- 入社理由と入社後ギャップ(51件)
- 働きがい・成長(64件)
- 女性の働きやすさ(51件)
- ワーク・ライフ・バランス(63件)
- 退職検討理由(57件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](37件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(67件)
- 回答者 営業系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、セキスイハイム東北 2.6
- 現場の意見を聞いた上で施策や経営方針を決めた方がいいと思う。社規集など机上の空論で決...
- 回答者 新築営業職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 3.1
- 今の時代に沿った商品や集客方法を採用して欲しい。契約のプレッシャーのみが営業にのし掛...
- 回答者 新築営業、営業、一般職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 2.0
- 今の代表者はツーユー出身者だが、自分の部下だけを要職につける人事が極端過ぎ。好き嫌い...
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 3.0
- 営業の仕事が多すぎる。分担し、営業の負担を減らさなければ、大量受注につながらない。管...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、セキスイハイム東北 10年以上前 3.1
- 昔のようにイベントだけでは契約はあがらない。提案力の向上が必要。 顧客からの聞き取り...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 3.1
- 古いやり方を一新し、資金の配分先を中長期的な目線で改めて考える必要がある。...
- 回答者 新築部門、営業、平社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 2.0
- 若手や中堅育成に力を入れて欲しい。中間層の離れない取り組みなど。 短納期のリスク。...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 2.0
- 間接社員を移動させるのではなく、営業の人数を減らす方が良いと考える。理由としては、顧...
- 回答者 営業、事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、セキスイハイム東北 3.4
- 現在の市場、地域格差を認識してほしい。昔と同じやり方では発展はしない。無駄を省き、新...
- 回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 2.3
- 方向性を錯乱させるのではなく、一つ一つゆっくり精査すべきである。...
- 回答者 技術部、設計、課長、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、セキスイハイム東北 3.1
- もっと、現場の担当者の声を多く聞くべき。...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
セキスイハイム東北の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、セキスイハイム東北の「経営者への提言」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>