一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の「ワーク・ライフ・バランス」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 独立行政、社団、財団、学校法人
  3. 一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ
  4. ワーク・ライフ・バランス

グローバル人材の育成を行う一般財団法人。「人と企業の国際化」の推進を目指し、英語能力検定試験「TOEIC」の運営、書籍の出版などの活動を行う。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会のロゴ

ワーク・ライフ・バランス(35件)

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会

該当件数
35件

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.3
優れすぎています。これで文句があったら相当わがままだと思います。暦通りの土日祝の休みはもちろんのこと、夏季休暇もプラスでいただ...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 2.1
勤務時間は9:30-17:30の7時間で、仕事が終われば毎日定時に帰ることも可能。残業手当も、所定時間を超えた分は1分単位で支...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 1.9
とにかく、残業時間に対しては厳しく、管理職から退勤時間になると仕事が残っていようが帰るように指示があります。結果、対外的には残...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 IP事業本部、営業、一般社員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.0
業務の都合がつけば、有給休暇や時間休暇は比較的自由に取得でき、その日にこなす業務も個人の裁量に任されている部分が大きいため、 ...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、営業・事務、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 1.9
休みは非常にとりやすいです。 ワークライフバランスを求めて転職してくる人たちの多さは異常性すら感じます。 逆接的にいえば、ワー...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業職、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 2.6
遅くまで残っていることに対して奨励されている文化ではないので、自身の仕事が早く終われば帰っても良い雰囲気でした。一方で、管理職...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.6
有給は取得しやすいと思います。取得するように促す社内メールなども配信され、会社全体が有給促進に取り組んでいるように感じます。 ...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.0
部門によって残業や休日出勤の量に差があり、多い部門だとプライベートとのバランスが調整しにくい。最低でも月に一回の休日出勤が避け...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 2.6
1時間の遅刻、早退でも半休取得を余儀なくされてしまい、柔軟な体制とは言えない。ただ、一方で、有給取得率は非常に高く、夏季休暇な...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 プロモーション、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 2.1
休みは取りやすい。子育て中の職員が多く、逆に独身の社員の負荷は多少あるが、全体で法定外の残業平均が8時間程度なのでワークライフ...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 2.8
昨今、時流の流れに乗り、ワークライフバランスを人事主導で発信しているが、特別な施策は特に無し。 基本的な業務量の違いで間接部門...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 2.3
事業の年間スケジュールが大体きまっているのでそれに合わせてプライベートは充実できる。他の企業に比べて有給取得率や夏季休暇取得率...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 1.9
ワークライフバランスはあるが、女性社員が7割以上を占めるので女性同士ならではの問題があり決して風通しがいいと思えない。また女性...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理職、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 5.0
残業時間も少なく、有給休暇も取りやすい。極めてライフワークバランスの良い組織と思う。...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.1
高いレベルの業務遂行能力は求められないので、基本的にプライベートはしっかり取れる。...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 マーケティング、企画、アシスタントマネージャー、在籍10~15年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 2.5
非常にワークライフバランスは良い。残業はほとんどなく、お子さんのいる女性も多かった。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 管理本部、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.0
時間休も取れるので、子育てをしながら働いていらっしゃる方が多い印象でした。長く続けて...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、事務、係長、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.4
部署によるが、比較的良いと思う。時差出勤や在宅勤務を併用できるので、自分の時間は確保...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.3
フレックス制度もあるが、部署ごとの導入なため、所属する部署によっては恩恵に預かれない...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 法人営業、営業、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 3.1
調整しやすい、女性従業員も多く、基本は休みを取りたいとき取れる。プライベートで充実している人も多い、子育てしながら仕事するには...

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事業部門、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 2.5
管理部門の一部は残業もあるようであるが、全体的に残業は少なく、定時で帰る者も少なくな...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 一般事務、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 3.8
私が勤務していた当時、残業はほぼなく、皆定時にはあがろうという意識をもって働いていた...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 1.8
忙しい部門と忙しくない部門に非常に偏りがある。忙しくない部門は残業なしで帰れるが、忙...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 経理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 2.3
取りやすい。残業も有ることはあるがメリハリをつけて働く事は可能だとおもう。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会 10年以上前 3.9
とても良い。調整しやすい。時期によりますが長期休みが取れやすく、海外旅行を楽しむ方も...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全35件中の1~25件

残業時間・有給休暇消化率まとめ

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の残業時間(月間):14.2時間

残業時間の分布 回答者:37人
残業時間 人数 割合
60〜79時間 2人 5.4%
20〜39時間 17人 45.9%
0〜19時間 18人 48.6%

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の有給休暇消化率:70.7%

有給休暇消化率の分布 回答者:36人
有給休暇消化率 人数 割合
20〜39% 5人 13.9%
40〜59% 3人 8.3%
60〜79% 6人 16.7%
80%以上 22人 61.1%

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の月間平均残業時間は14.2時間で、独立行政、社団、財団、学校法人業界の月間平均残業時間20.5時間より6.3時間少ない傾向が見られます。内訳を見ると、0時間から19時間と回答した人が最も多く、全体の48.6%を占めています。

また有休消化率は70.7%で、独立行政、社団、財団、学校法人業界の60.7%より10.0%高い傾向が見られます。内訳を見ると、80%以上と回答した人が最も多く、全体の61.1%を占めています。

これらの点から、残業時間と有給休暇消化率といったワーク・ライフ・バランスに影響を与える指標について、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会は良好であると言えます。

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他