ワーク・ライフ・バランス(26件)
国立大学法人熊本大学
- 組織体制・企業文化(17件)
- 入社理由と入社後ギャップ(25件)
- 働きがい・成長(28件)
- 女性の働きやすさ(28件)
- ワーク・ライフ・バランス(26件)
- 退職検討理由(18件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](9件)
- 経営者への提言(6件)
- 年収・給与(26件)
- 回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人熊本大学 3.4
- これ以上ないというくらい、バランスは自分でとれる環境。自身の研究で夜遅く残ることも可...
- 回答者 教員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人熊本大学 3.4
- 教員の場合、かなり家庭の犠牲が必要だと言える。夜中まで残業する教員もいるし、そうでな...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.0
- 私の部署では有給をとっている人を見たことありません。 希望休だけでどうにかしてました...
- 回答者 技術、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人熊本大学 3.4
- 定時は17:15なので早く帰ろうと思えば帰れる。特段早急に片付ける案件などはないため...
- 回答者 財務部、事務職員、一般職員、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.6
- 部署によっては平均月残業時間20h未満でほぼ定時で帰宅可能。 繁忙期である年度末等は...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.5
- シフト制、夜勤ありが基本で、若い時、独身のうちは問題なく働けると思う。 希望休は早め...
- 回答者 看護師、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.4
- 委員会活動や勉強会など勤務以外の業務が多い。特に新人はほとんど強制。コロナでなくなっ...
- 回答者 看護師、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.4
- シフト制で、希望休は師長によってとれる、とれないは変わる。 基本的な休日出勤は禁止さ...
- 回答者 看護師、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 10年以上前 3.0
- 熊本大学病院の看護師です。勉強会の参加は結構強制的のような感じで休みの日でも参加して...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 看護師、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.4
- 家庭があれば日勤のみの勤務等、働きやすいよう調整してもらえる。 できる限り休みの希望...
- 回答者 契約課、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.3
- 良くも悪くも女性にとって働きやすい環境ではあるので、私生活にも支障なく働ける環境では...
- 回答者 病院、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.3
- 休みは多い。当番以外に土日は休めるし、長期休みが可能なので旅行に行ける。人間関係が問...
- 回答者 教員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人熊本大学 3.6
- 日々の調整はしやすいとは思うが、それでもどうしてもワーク寄りに偏るのは仕方がない感じ...
- 回答者 教員、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立大学法人熊本大学 10年以上前 4.3
- 自分である程度、スケジューリングが出来るので、調整はしやすいと思います。 自分の考え...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 生命科学研究部、技術職、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.6
- 私は残業も少なく、休日出勤はありませんが、職種によっては残業も多く、休日も出勤されて...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 10年以上前 3.1
- 基本平日しか仕事はない。休日出勤はめったにない。会社携帯などが支給されるわけでもない...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 4.1
- ワークライフバランスを調整しやすくなるための取り組みを少しずつ始めている段階にある。...
- 回答者 研究員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.1
- 当大学に限らず研究の世界を一般的に言うと、研究者は基本的に休みがない。まわりが休まな...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 3.0
- 忙しい部署のかたはまた違うかも知れませんが、私が所属していたところは残業もほとんどな...
- 回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人熊本大学 2.8
- 取りやすい。ただ取るかどうかは各人の判断で、心穏やかにバランスを取れるかはその人次第...
- 回答者 研究補助、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、国立大学法人熊本大学 1.9
- プライベートの時間はあるようで、拘束時間がかなり長いのでバランスは非常に悪いと思われ...
- 回答者 大学病院、医師、スタッフ、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、国立大学法人熊本大学 2.1
- 医師にワーク・ライフ・バランスは期待できない...
- 回答者 事務、病院、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 2.8
- 平日のプライベートとの両立は難しいと感じました。...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、国立大学法人熊本大学 10年以上前 3.4
- 講師のバランスは調整しやすい。...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教員、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、国立大学法人熊本大学 3.4
- 職種と時期によりけりであるが、概ね良好である。...
残業時間・有給休暇消化率まとめ
国立大学法人熊本大学
国立大学法人熊本大学の残業時間(月間):21.5時間
残業時間 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
60〜79時間 | 2人 | 6.3% |
40〜59時間 | 6人 | 18.8% |
20〜39時間 | 12人 | 37.5% |
0〜19時間 | 12人 | 37.5% |
国立大学法人熊本大学の有給休暇消化率:40.7%
有給休暇消化率 | 人数 | 割合 |
---|---|---|
0〜19% | 7人 | 21.9% |
20〜39% | 12人 | 37.5% |
40〜59% | 6人 | 18.8% |
60〜79% | 2人 | 6.3% |
80%以上 | 5人 | 15.6% |
国立大学法人熊本大学の月間平均残業時間は21.5時間です。
また有休消化率は40.7%です。内訳を見ると、20%から39%と回答した人が最も多く、全体の37.5%を占めています。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
国立大学法人熊本大学の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、国立大学法人熊本大学の「ワーク・ライフ・バランス」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>