女性の働きやすさ(33件)
NRIネットコム株式会社
- 組織体制・企業文化(25件)
- 入社理由と入社後ギャップ(28件)
- 働きがい・成長(30件)
- 女性の働きやすさ(33件)
- ワーク・ライフ・バランス(36件)
- 退職検討理由(24件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](17件)
- 経営者への提言(9件)
- 年収・給与(38件)
- 回答者 専門職、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、NRIネットコム 10年以上前 3.4
- 昔は30歳くらいで女性は皆退職したと聞いています。 近年時代の流れもあり、男性の育休取得も増え、育休明けで復職する女性も増えて...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ディレクター、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NRIネットコム 3.8
- 男性だから女性だからといった違いは近年はさほど違いは感じない。全員平等に仕事が振られているし、仕事ができていれば全く差はない。...
- 回答者 専門職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NRIネットコム 3.6
- 男女の差別はない。業務の区別もないため、逆を言えば女性も男性と同じように働くことが求められる。長時間労働になりがちなため、子育...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NRIネットコム 2.6
- 同業他社より女性比率が高く、また女性社員は面倒見の良い方が多い印象です。ただやはり上層部は男性が多く、また古臭い言動で女性社員...
- 回答者 プロデューサー、在籍15~20年、現職(回答時)、中途入社、女性、NRIネットコム 2.9
- 時短制度があるが、プロパー社員はうまく活用しているけど、キャリアのママさん社員はうまく活用できずに離脱した方も複数いると思う。...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 女性が多い。また社員もコンプライアンス意識が高く、女性だから〜みたいな言動は聞いたことがない。割と〇〇さんが可愛い、みたいな高...
- 回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NRIネットコム 3.0
- 男女比率はおおよそ5:5程度と、IT企業にしては女性が多い企業ではある。 しかし、出産を契機に退職する女性社員は少ないため、周...
- 回答者 専門職、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NRIネットコム 2.9
- 基本的に産休育休は取りやすいですし、時短勤務等もしやすいです。 産休育休周りの制度はしっかりしてますし、男性の育休も推進・活用...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、NRIネットコム 3.6
- 産休、育休ともにとりやすく、復職もしやすい。復職後は時短勤務もできるので、子供の成長に合わせて勤務体系を変えることができる。社...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.4
- 女性社員、女性管理職ともとても多いと思います。 家事や育児との両立をされている方も多く、いい意味でキャリアウーマンのような方も...
- 回答者 専門職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.6
- 育児休暇や時短勤務で働いている方もたくさんおり、周りとしても普通に受け止めているので、働きやすいのではないかと思う。 男性でも...
- 回答者 Webマーケティング事業部、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、NRIネットコム 10年以上前 3.3
- 女性の残業は無理はさせないので働きやすいのでは。休暇も取りやすいですし。また女性社員も多く、和気あいあいと仕事できるところがよ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 SE、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、NRIネットコム 10年以上前 4.3
- 産休や育児休暇の制度がきちんと整備されていて、子供を持ち働く女性に対する理解もあるため、そのような方にはとても恵まれた環境だと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 ウェブ制作、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、中途入社、女性、NRIネットコム 10年以上前 2.5
- 当時は女性が8割くらいの会社だったので、女性としてはまぁ働きやすかったと思う。女性の割合が高すぎて男性は働きづらかったのではな...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 エンジニア、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、中途入社、女性、NRIネットコム 4.4
- まず1番いいなと感じる点は、柔軟な働き方が可能な点です。コアタイムなしのフレックスタイム制が導入されているので、朝の時間を有効...
- 回答者 アプリ開発、システムエンジニア、主任、在籍15~20年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、NRIネットコム 2.9
- 女性だからと低い評価を受けることはないが、評価される女性は仕事量をこなし、責任あるポジションを任される事になるためプライベート...
- 回答者 ITエンジニア、在籍3~5年、現職(回答時)、中途入社、男性、NRIネットコム 3.6
- 働きやすい環境です。産休・育休後に時短勤務で復帰して働いている社員も多くいます。男性...
- 回答者 SE、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、NRIネットコム 3.8
- 周りに子育てをしながら働く女性が少ないのでやりがいをもって働いているかどうかはあまりわからない。 制度などは整っているため、チ...
- 回答者 専門職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.3
- 女性の働きやすさは悪くないと思います。男女の差別とかは特に思い当たりません。 女性で...
- 回答者 システムエンジニア、在籍5~10年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、NRIネットコム 4.8
- 女性比率も高く、業務内容的にも女性の方が向いているところもたくさんあるので、活躍の場...
- 回答者 WEBディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NRIネットコム 4.0
- 時短勤務や在宅勤務、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇(男性社員も)など社会要請のあるものにはすべて応えていて 働き続けやすいと...
- 回答者 システムエンジニア、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.1
- 業種柄女性は少ないようにも思えるが、十分に働きやすい環境ではあると思う。しかし子供が小さいころには時短で働くなどはしにくい風潮...
- 回答者 SI、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、NRIネットコム 3.1
- 女性の管理職が多く、育休などの制度はあるため働きやすい環境ではあると思います。...
- 回答者 Webディレクター、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、NRIネットコム 2.3
- 割と女性にとっては働きやすい環境にあると思います。 勤怠は連絡さえすれば、遅め出勤や...
- 回答者 SE、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、NRIネットコム 10年以上前 2.9
- バリバリ働きたいヒトには良いと思います。 業務内容が膨大になることがあるため、体力面やプライベートの時間確保が難しくなるかも知...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
NRIネットコムの社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、NRIネットコムの「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>