ネッツトヨタ南海の「組織体制・企業文化」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 小売(百貨店・専門・CVS・量販店)
  3. ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ
  4. 組織体制・企業文化

大阪府に本社を置く、トヨタ製自動車販売企業。 新車販売をメインに自動車リース、自動車整備・板金・塗装、自動車部品等も販売。

ネッツトヨタ南海のロゴ

組織体制・企業文化(11件)

ネッツトヨタ南海株式会社

入社形態
性別
在籍状況
該当件数
11件

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 10年以上前 2.4
基本的に営業成績が足りなければ、買ってでもやれという風土。 タイヤ、点検、車検は当たり前。 酷い店だと車を買わされることもしばしば。 新卒からの採用なので、そこで働いてる社員は基...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 3.0
本社の人間は優しく、各営業所の雰囲気によることが多いです。中にはある程度自由にさせてもらえ、店舗の従業員をかばってくれる店長もいれば、営業の数字の達成に拘り続けかなり厳しい口調で...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 1.9
超トップダウン、役員と愉快な仲間たち体制です。 数字は絶対、上がやれと言われれば無理...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 整備士、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 10年以上前 2.4
体育会系。良くも悪くも昭和な社風。 トヨタ系列だが一族経営。 上層部の力が非常に強く...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 2.3
昔ながらの会社。 男社会。 かなり厳しい環境のため1年続けると2年目以降はメンタルが...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 エンジニア、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 2.3
基本的に昔の考えを持つ人たちが多い。昔からしてきた事、昔の時代のやり方などを未だにやっている人が多い。その人達に従う中堅の社員も多いので若い人達はしんどいと思う。他のディーラーで...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 3.6
上下関係はしっかりしており、部長クラスまでは風通しの良い企業です。 また会社でのイベントごともあり、新人研修では特にチカラを入れていると感じます。 ですが、近年車業界が少しずつ回...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 4.6
社長絶対、上司絶対。当たり前のことですがね。 辞める頃には面白くない会社になりました...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 メンテナンス、在籍15~20年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 2.3
昔ながらの年功序列の会社、上司の言う事は絶対と言う空気がある。営業マンは自腹を切って...

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化

回答日

回答者 営業、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、ネッツトヨタ南海 10年以上前 2.4
必ず達成する項目は、社員が自腹を切ってでも達成する。 毎月部の単位で表彰式が行われる...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全11件中の1~11件

    1. 1

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

ネッツトヨタ南海の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、ネッツトヨタ南海の「組織体制・企業文化」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

ネッツトヨタ南海の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×

報告方法を選択する

企業の方からの削除申請 >>

こちらの内容が不適切と思われた場合は下記フォームからご報告をお願いします。
ご報告いただいた内容については、確認の上適宜対応を行っております。(ご返信は行っておりません。)
なお、投稿者によるレポートの削除依頼は受け付けておりません。

貴社に関する掲載情報の削除依頼はこちらからご連絡ください >>

不適切と思われる具体的な内容
対象企業との関係
     

ログインしている状態で有益な不適切通知をしていただいた場合には、回答者ポイントを1ポイント提供いたします。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他