企業分析[強み・弱み・展望](31件)
株式会社コベルコ科研
- 組織体制・企業文化(44件)
- 入社理由と入社後ギャップ(38件)
- 働きがい・成長(46件)
- 女性の働きやすさ(34件)
- ワーク・ライフ・バランス(46件)
- 退職検討理由(35件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](31件)
- 経営者への提言(11件)
- 年収・給与(45件)
- 回答者 分析オペレータ、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.9
- 強み: 電池など特定の分析については先駆者という立ち位置であり、業界内での重宝されている。「少し高いがこの会社になら・・・」と...
- 回答者 本社部門、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、コベルコ科研 4.0
- 強み: 半導体関連事業。特に半導体検査装置は特定の領域においてほぼシェア100%あるため、供給が追いついていないほどの需要があ...
- 回答者 機械プロセス、技術本部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.5
- 強み: 競合ひしめく受託分析業にあって、長らくトップの地位を保ってきたので、技術の蓄積は大きく、営業ネットワークも広い。 神戸...
- 回答者 技術、鉄鋼、一般、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 3.3
- 強み: 規模がでかいので安定感はあります 弱み: 法令遵守思考が強すぎるので 社内全体では人間界とは別物の働きにくさを 感じる...
- 回答者 技術系、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 3.6
- 強み: 各分野でエキスパートがいる事。会社として、複数の事業がある事。親会社が大きいため、信頼があること。 弱み: 若い人が少...
- 回答者 技術職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、男性、コベルコ科研 3.3
- 強み: 親会社からの業務が一定数占めており、大きく業績が崩れない。また広い分野で知見のある人が多数在籍しており成長できる環境で...
- 回答者 試験部、検査、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.4
- 強み: 福利厚生が手厚い。 特に独身の借上げ制度が良い。 弱み: 新規メニューの開拓には積極的だが既存メニューに対する意識が低...
- 回答者 事務職、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、コベルコ科研 2.3
- 強み: 鉄鋼会社の子会社という点に尽きるでしょう。 弱み: 不祥事を起こしてから、社員数も数百人減ったようですね。 優秀な人は...
- 回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、中途入社、男性、コベルコ科研 2.1
- 強み: 数年前に品質問題が発覚して以降、品質についての意識は高まってきている。 品質を高めるために、新しい技術を積極的に取り入...
- 回答者 技術本部、技術、一般職、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 3.0
- 強み: 特殊な試験装置が豊富にある。 また、神戸製鋼の試験会社となっているため、出荷検査など、定期的な仕事を得ることは可能。 ...
- 回答者 技術、在籍10~15年、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.3
- 強み: 分析会社としては古参であり、多岐に渡る技術がある(あった) 弱み: 重苦しいルールやシステム、仕組みのせいでただでさえ...
- 回答者 技術者(電池・材料)、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.6
- 事業展望: 2017年に発覚した一連の神戸製鋼の不祥事の中で当社も問題を起こしており、この問題以降社内の確認体制が非常に煩雑と...
- 回答者 委託試験、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、コベルコ科研 10年以上前 3.1
- 強み: 大手メーカーの子会社なので安定性がある。 大手メーカーの子会社に甘える事なく外販の仕事も積極的に受注しているので多くの...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 研究支援、在籍15~20年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.6
- 事業展望: 神戸製鋼からの天下りに仕事を振らなければならない。 昔はソリューションビジネスで商売ができたが今ではネットで何でも...
- 回答者 営業本部、営業、在籍20年以上、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 3.1
- 強み: 高いソリューション提案力。 主要顧客に対する実績。 幅広い技術領域。 弱み: 高コスト体質。 個人による力量の差。 事...
- 回答者 営業企画、営業、主幹、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コベルコ科研 2.0
- 強み: 業界最大手の安心安定感。 弱み: コーポレートガバナンスが弱い。古い風土からは脱却しにくい 事業展望: 日本国内は、安...
- 回答者 技術室、材料試験、主管、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.5
- 強み: 分析会社としては最大手であり、事業の幅が広い。最近は希薄になったのが残念だか、非常にチャレンジングな面も強く、他社では...
- 回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、コベルコ科研 4.0
- 強み: ソリューションビジネスが可能である!というのが強みであったが、競合他社もそれをうたい出した。しかし、細やかなサービスや...
- 回答者 主管、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、コベルコ科研 10年以上前 2.3
- 強み:金属に対して優位性がある 弱み:金属以外は表面上実施している。 事業展望:薄利多売に巻き込まれているため、利益率は低いと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 電気電子系、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.1
- 強み: 固定客がいる。 弱み: 固定客以外がとても少ない。相見積やコンペになるとだいたい負ける。 新規顧客に対する商品の魅力が...
- 回答者 材料系技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.4
- 強み: 大企業の傘下にある。 弱み: 競合企業とのコスト比較で劣勢。 一部の人間で会社全体を支えているイメージで、組織力に欠け...
- 回答者 研究支援、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、コベルコ科研 10年以上前 2.6
- 強み: 業界ではそこそこ知名度ある。 弱み: 親会社の神戸製鋼の経営が悪いため、経営の将来性は非常に不安。コベルコ科研の利益は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 技術本部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、コベルコ科研 10年以上前 2.9
- 強み: 定年間際、又は定年後、講師としてきていただいている方の知識レベルが高く、報告書の考察する際、助力いただいているため、考...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 試験・評価、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、コベルコ科研 2.9
- 強み: 神戸製鋼所の子会社であるから、企業として安定はしている。様々な分野の技術者がいるため、幅広く対応できる。 ものづくりの...
- 回答者 生産、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、コベルコ科研 1.9
- 強み: 親会社は鉄文化のため経営基盤は安定 弱み: 他で引き受けられない内容を引き受...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
コベルコ科研の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、コベルコ科研の「企業分析[強み・弱み・展望]」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>