三建設備工業の「入社理由と入社後ギャップ」 <社員のクチコミ情報>

  1. HOME
  2. 建築、土木、設備工事
  3. 三建設備工業の就職・転職リサーチ
  4. 入社理由と入社後ギャップ

東京都に本社を置く、設備工事を主軸とする企業。 建築物の空調設備・電気設備・給排水衛生設備等を企画・設計・施工・メンテナンス・リニューアルする他、ゼロ・エネルギー・ビルの建築にも取り組む。

三建設備工業のロゴ

入社理由と入社後ギャップ(27件)

三建設備工業株式会社

該当件数
27件

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 エンジニアリング部、総合職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三建設備工業 2.8
入社を決めた理由: 建築学科卒業したので建設会社へ志望ました。ゼネコンとサブコンで悩...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 3.5
入社を決めた理由: 人とのコミュニケーションをとり、資格等も取っている環境だと思い入...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 3.1
入社を決めた理由:入社を決めた理由としては全国に支店があり地元で仕事をしたいと思って...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三建設備工業 3.9
入社を決めた理由: 転勤が少ない 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 基...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、エンジニアリング部、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 3.5
入社を決めた理由: お金、転勤範囲の狭さ 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 1.9
入社を決めた理由: 建設業に携わりたく、その中でも土木ではなく建物を志望していたため...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、施工管理、係員、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 3.3
入社を決めた理由: 大学で建築設備を専攻しそれがサブコン業界と親和性があるため 「入...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三建設備工業 3.1
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 内勤はすべては配属される先によると思...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 事務、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、女性、三建設備工業 2.4
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」: 内勤は配属先の部署によると思います。...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、施工管理、社員、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 2.1
入社を決めた理由: 全国展開している企業であり、都市部で働けることが魅力だったため。...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 2.1
入社を決めた理由: 勤務地が希望通り行く点 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 営業、営業本部、一般、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: 建設業で硬いイメージで一生勤めることができると思い入社しました。...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部 工事 係長、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 3.3
入社を決めた理由: 初任給が高いこととボーナスの月数が多いことです。 「入社理由の妥...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 3.0
「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:就活は数多くある会社から一つの会社を選...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍3年未満、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 3.5
入社を決めた理由: 人の良さ。施工管理という職種は他社でも仕事内容が似てくるが、「人...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 2.3
入社を決めた理由:じっとしているだけの業務が嫌だったので、体も動かしながら業務の出来...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 2.9
入社を決めた理由: 研究所で行われている研究に興味を持ったから。 「入社理由の妥当性...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三建設備工業 2.6
入社を決めた理由: 安定している。賞与がきちんとでる。プライベートと両立が可能。土日...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 施工管理、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 2.6
入社を決めた理由: いくつか内定をもらっていましたが、雰囲気が一番良さそうだったから...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 3.8
入社を決めた理由:全体的な人の良さ。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべき事」:...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 3.1
入社を決めた理由: ものづくりを行う上で一番現場に対する熱意を感じた。 「入社理由の...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 技術部、建設業、一般、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 4.0
入社を決めた理由: 大学の専攻が建築学科で先輩も入社していた安心感もあり入社を決めた...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 3.3
入社を決めた理由: 初任給です!! まぁ良いこと。 でも先輩の話を聞くと、そのうち追...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 設計、保守、在籍3~5年、退社済み(2025年より前)、中途入社、男性、三建設備工業 2.4
入社を決めた理由: 機器関連のメンテナンス職を探しており、設備工事に特化された部門ガ...

三建設備工業の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ

回答日

回答者 工事部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、男性、三建設備工業 10年以上前 3.0
入社を決めた理由: 業界でのそこそのクラス。 「入社理由の妥当性」と「認識しておくべ...

※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。

全27件中の1~25件

この企業の社員クチコミをキーワードで検索

三建設備工業の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三建設備工業の「入社理由と入社後ギャップ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>

あなたの会社を評価しませんか?

三建設備工業の就職・転職リサーチTOPへ >>

新着クチコミの通知メールを受け取りませんか?

URLがクリップボードにコピーされました。

×
×
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他