働きがい・成長(11件)
三陽物産株式会社(飲料)
- 組織体制・企業文化(10件)
- 入社理由と入社後ギャップ(9件)
- 働きがい・成長(11件)
- 女性の働きやすさ(6件)
- ワーク・ライフ・バランス(7件)
- 退職検討理由(6件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](3件)
- 経営者への提言(1件)
- 年収・給与(8件)
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 3.5
- 働きがい: 自分の提案した商品が売れた時は嬉しいです。 実際に店舗の棚に並んでいるところを見るととてもやりがいを感じます。色々...
- 回答者 事務職、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三陽物産(飲料) 10年以上前 1.9
- 働きがい: 中小企業なので、ルーティンは少なく自由度が高いので、個人次第では仕事はとても面白くなる可能性があります。例えば酒蔵...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 管理部門、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 2.6
- 働きがい: 取引先に誰もが知っている、「ディスカウントストア」「ドラッグストアチェーン」「スーパー」があるので、世の中流通に貢...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2020年以降)、新卒入社、女性、三陽物産(飲料) 3.0
- 成長・キャリア開発: 若手に大きな仕事を任せようという傾向があり成長はできる環境だと思う。ただしかなり早い段階から自己判断で売...
- 回答者 営業、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 2.4
- 働きがい: 多種多様な酒類に関わることが出来るので、お酒好きな方には天職かと。 自分が提案した酒が店頭に並ぶのは達成感を感じる...
- 回答者 情報システム部、総合職、平社員、在籍3年未満、退社済み(2025年より前)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 3.4
- 成長・キャリア開発: キャリア開発という点においては少し微妙と言わざるを得ない。 私が在籍していた情報システム部は積極的に外部...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 3.3
- 働きがい: 日々様々な酒に触れることができる。 また、資格取得制度は整っているので、先輩社員に教えてもらいながら、専門の資格取...
- 回答者 内勤、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 2.8
- 働きがい: 働きがいとしては酒類総合卸という位置づけの為、関係の深いサントリー製品の取り扱いやまたアサヒ製品も多少とも扱えるた...
- 回答者 営業、在籍3年未満、現職(回答時)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 3.1
- 毎日お酒に関わることができるので、商品知識等は自然と増えました。また、定期的に商品の勉強会や資格の講習会も開かれるので、会社を...
- 回答者 営業、在籍3年未満、退社済み(2010年より前)、新卒入社、男性、三陽物産(飲料) 10年以上前 2.0
- 自分の提案する商材を受け入れてもらい、実際に流通しだした時や、自分の提案する売り場作りを受け入れてもらいその現場を見た時。 人...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 営業、在籍3~5年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三陽物産(飲料) 3.5
- 働きがい: 一人ひとりが責任をもって仕事に取り組める環境です。個人の判断で進められる場面も多く、自分の工夫やアイデアを活かして...
全11件中の1~11件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三陽物産(飲料)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三陽物産(飲料)の「働きがい・成長」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>