【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 工学院大学、工学部、機械工学科、理系、男性、横河電機入社、2024年02月29日

【24卒】就活レポート

工学院大学工学部機械工学科
24卒理系男性

志望業界
半導体、電子、精密機器
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

電気製造企業大手。 石油・化学等の工場生産設備用の制御システム・計器を製造、売上も従業員も海外比率が高く世界トップレベルの品質を誇る。

入社を決めた理由

グローバルに活躍している企業であり、安定していると考えました。また勤務地や福利厚生も理想的で、入社を決めました。

内定をもらえた理由

真面目な性格は評価されたと考えています。また語学に興味を持っていたことは、内定の最も大きな要因だったように感じます。

インターンシップ

参加
4
エントリー
4

最も良かったインターンシップ

内容

SIerを理解するための1dayインターンシップでした。営業とSEの仕事体験が主なプログラムでした。

良かった点

グループ対抗で行い、全てのグループに担当の社員がいたことがよかった。また最後にはフィードバックがあったため、有意義だった。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

就活の軸を決めることです。就活に軸をもっていないと、企業の研究や比較が進まないため、真っ先に行うべき項目だと思います。

自己PRとして話したこと

アルバイトの経験が最も多かった内容です。そのなかでも、自身がどのような考えを持って行動に移したかという点を詳細に説明し...

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったことはオファーアプリの活用です。オファー型では自身が直接的に興味のある企業以外からもオファーはありますが...

就職活動で役立ったサービス

openwork、マイナビ

OpenWorkの活用法

企業研究に利用しました。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
3

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年02月29日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!2

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは横河電機株式会社に入社した、[工学院大学、工学部、機械工学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。