【24卒】就活レポート

サーバー障害復旧のお知らせOPEN

2025/10/20 15:57 〜 2025/10/20 18:44の間、サーバー障害の影響によりメールが届きにくい状況が発生しておりました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
現在、サービスは正常に復旧しております。

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 甲南大学、自然科学研究科、化学、修士、理系、男性、ダイキン工業入社、2024年03月05日

【24卒】就活レポート

甲南大学自然科学研究科化学修士
24卒理系男性

志望業界
化学、石油、ガラス、セラミック
企業選びの軸
年収

入社先企業

空調機・化学製品の製造・販売を行う大手企業。 「空気で答えを出す会社」を企業理念に掲げ、空調・化学・フィルタを柱に事業を展開、海外事業比率が高く、エアコンをはじめ換気事業で世界トップクラス。

入社を決めた理由

地元であり、大企業であったから。またぴちょんくんがかわいいから。年収も高くて知名度も高い企業であったため

内定をもらえた理由

深く研究に携わっている点や、コミュニュケーション能力、専門的な内容を簡潔に分かりやすく伝える能力が評価された

就活まとめ

就職活動期間
修士1年3月 ~ 修士2年5月

就活で最初にやったこと

業界を絞り、勤務先を絞る、その後にエントリーシートをしっかりと考えて書くと良い。数多くエントリーするのではなく、一つを深く分析して応募した方がいいと思う

自己PRとして話したこと

相手の立場になって考えるという長所。
1人で働くわけではなく、さまざまな人と関わることで仕事をするためである

就活の振り返り・アドバイス

インターンシップは行く必要はなかった。研究と両立するために、一つ一つの企業に対して深く企業分析をする必要があった。先輩...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリ

OpenWorkの活用法

あまりつかっていない

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
1
回答日
2024年03月05日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではダイキン工業株式会社に入社した、[甲南大学、自然科学研究科、化学、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。