【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 駒澤大学、文学部、歴史学科、文系、男性、大王製紙入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

駒澤大学文学部歴史学科
25卒文系男性

志望業界
印刷、紙・パルプ、書籍、パネル
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

あらゆる種類の紙を製造・販売する大手総合製紙メーカー。 ティッシュペーパーの「エリエール」ブランドなどを手掛けるほか、段ボールや新聞用紙など様々な製品を取り扱っている。

入社を決めた理由

自分が志望していた業界出あり、なおかつ将来性が見込めると考えたため。またインターンなどで働いている方と交流させていただいた際に自分と似ていると感じたため

内定をもらえた理由

自分のガクチカである柔軟性、物事をやり遂げる力を評価していただいたと考える。またアルバイトなどの経験から率先して動く点...

インターンシップ

参加
4
エントリー
6

最も良かったインターンシップ

内容

全2日間で1日目は事業内容を理解し、グループワークで今後事業展開する上でどこの国に展開するのか、会社の特徴を踏まえて利点となる部分を考えて意見をまとめる。2日目はグループワークで出た意見を発表し、新入社員、中途社員、ベテラン社員からフィードバックを頂く。

良かった点

フィードバックでは人事部だけではなく、中途社員、新入社員、ベテラン社員など様々な立場の方から忌憚ない意見を言って頂いたことからインターンに力を入れていることがわかった

参加時期

大学3年7月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

自分のやりたいことをまず考えました。どの業界でどんなポジションで働きたいかを明確にしました。良くも悪くも将来像が決まったので面接などで将来などを聞かれても困ることはなかった。

自己PRとして話したこと

自分の強みです。自分の強みは分析力を生かし行動する力であり、アルバイトやサークル活動などでその力を使ったこと

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは自分がどのような人間であるかを考えること、他人からどのような人間かを聞くだけでなく、自分から見て自...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア、openwork、就活会議

OpenWorkの活用法

企業にエントリーする際に実際に働いている人のクチコミを参考に本当はどのような企業なのかを確認し、エントリーするかどうかを決める選択肢にしました。

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
2
エントリー
5

内定獲得した企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!3

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは大王製紙株式会社に入社した、[駒澤大学、文学部、歴史学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。