【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸市外国語大学、外国語学部、国際関係学科、文系、女性、富士貿易入社、2024年07月31日

【25卒】就活レポート

神戸市外国語大学外国語学部国際関係学科
25卒文系女性

志望業界
食品、飲料
企業選びの軸
業界や企業の安定性

入社先企業

神奈川県に本社を置く、総合商社。 船用品(日用品)、食料品、舶用機器・部品の提供から船陸間通信事業、船舶修繕サポート等、多岐に渡るサービスを提供。

入社を決めた理由

転勤がないこと、英語を使う環境であること、OBOGが多く在籍していること、社会貢献度の高さから決定した。

内定をもらえた理由

海外を含め様々なことに挑戦してきた点、アルバイト先や部活動での周囲の人との関わりや考え方を評価されたと思う。

インターンシップ

参加
40
エントリー
43

最も良かったインターンシップ

内容

社員食堂の新規開発営業を3日間で模擬体験した。3〜4人のチームで資料の読み込み、クライアント役からのヒアリング、企画と資料作成、プレゼンテーションを行った。

良かった点

営業の社員がどのように新たな事業所を獲得するのかだけでなく、企業であるクライアントと実際の食堂の利用者と自分達の三者にとって良い提案をする難しさを学んだ。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年7月 ~ 大学4年6月

就活で最初にやったこと

業界関係なくできるだけたくさんの企業を見てみることから始めた。徐々に狭めなければならないので、初めに視野を最大限広げるべきだと思う。

自己PRとして話したこと

どんなバックグラウンドを持つ人ともwin-winな関係を築くことができる。ホームステイ先で家庭環境を良くするだけでなく...

就活の振り返り・アドバイス

まずは先入観を持たずに幅広い企業の説明会やインターンに参加してみて、自分に合いそうな企業の選考に進むのが良いと思う。イ...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、キャリタス、オープンワーク、就活会議

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
15
エントリー
26

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年07月31日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは富士貿易株式会社に入社した、[神戸市外国語大学、外国語学部、国際関係学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。