入社先企業
IT領域に強みを持つコンサルティング企業。 ERP(基幹業務システム)の導入支援をはじめとする各種経営コンサルティングサービスを提供。
入社を決めた理由
業界の伸びとブランドのバックボーンが強く、今後需要が伸びるスキルを安定した環境で身につけられると考えたから。また、同業界の他企業と比較して、労働環境及び条件が優れていたため。
内定をもらえた理由
企業風土にあった価値観を持っていたこと。多様性を重んじる企業であり、留学を通して多様性の利点を実感した点を面接で強調し...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
仮想のクライアントの要望を、クライアント役の社員からの聞き取りや事前資料等をヒントに汲み取り、ユーザーインターフェイスを設定する作業を行う。
良かった点
プロセスの中でどのような問いを持ったかが重要であり、どういった価値観を持って仕事に取り組むべきかを、実践的なワークを通して理解する事ができた.ワークの後の解説や、それを通した会社の価値観の紹介も、体験を通した直後のため、非常に印象深く感じた。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
とりあえず選考に参加すること。
行く気のない企業の選考を受け、インターンのワークや説明会の中で業界理解や面接練習を進めることで、効率よく対策に取り組む事ができた。
自己PRとして話したこと
塾講師として顧客の目標達成に伴奏した経験。また、ある程度の勉強が必要と言われる資格に独学で合格した経緯。留学でどういっ...
就活の振り返り・アドバイス
就活エージェントを本命として使わないこと。紹介される企業やスカウト経由の企業は本命のための練習としては最適であると感じ...
就職活動で役立ったサービス
オープンワーク、オファーボックス
OpenWorkの活用法
スカウトを受け、選考に進んだ。
企業の評価を見比べ、選考を受ける企業を選ぶ材料とした。
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!9
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではデロイト トーマツ アクト株式会社に入社した、[専修大学、商学部一部、マーケティング学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。