【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 工学院大学、情報学部、コンピュータ科学科、理系、男性、日立ソリューションズ・クリエイト入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

工学院大学情報学部コンピュータ科学科
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

日立グループのシステムインテグレーター。 日立グループの中核となり、システムの企画から設計・開発・保守・運用までサービスを提供している。

入社を決めた理由

福利厚生が充実していた点と孫会社ではあるが安定していることが決めた主な理由です。給料も平均的にあり、最後はオープンワークで判断しました。

内定をもらえた理由

塾講師として主体的に取り組む姿勢が評価されたと考えています。あとは理系学生なので情報の勉強をしていたことも評価されたと...

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

グループに分かれてソリューション提案を体験した。情報系の知識が無くても挑戦できるようなものになっていた。

良かった点

学んだことは人それぞれ考えがあるのでそこを理解することの大切さを学んだ。友達というわけではないので割り切って話せないので少し難しかった。

参加時期

大学3年12月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

まずは説明会を受けた。しかし別に自分はその業界を受けるつもりはなかったので今思えばまだだったかもしれないと考えている。

自己PRとして話したこと

塾講師としての経験が一番評価されたと考えています。私の塾では講師に裁量が多くあったので、自分で考えて行動する機会が多く...

就活の振り返り・アドバイス

自分には無理だと思っても積極的に有名企業を受けてみるのが大切だと思いました。3月以降では厳しくなるのでまずは3月までに...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
4
エントリー
4

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日立ソリューションズ・クリエイトに入社した、[工学院大学、情報学部、コンピュータ科学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。