【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 金沢大学、自然科学研究科、電子情報通信学専攻、修士、理系、男性、NTT東日本入社、2024年08月01日

【25卒】就活レポート

金沢大学自然科学研究科電子情報通信学専攻修士
25卒理系男性

志望業界
SIer、ソフト開発、システム運用
企業選びの軸
福利厚生の充実

入社先企業

日本電信電話(NTT)グループの東日本地域における電気通信企業大手。 固定電話サービス、デジタル通信事業を展開する他、病院運営など幅広く事業を行う。

入社を決めた理由

自分の経験やスキルを活かすことができ、知名度がある。また、住宅補助や社宅などの福利厚生が充実していたため

内定をもらえた理由

修士で研究していたことと業務内容が一致していた点。また、サークル長として人を動かすことのできるコミュニケーション能力

インターンシップ

参加
4
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

セキュリティ業務の体験をした。具体的にはダークネットから各種ポートに飛んでくるパケットの解析や、CTFっぽいもの。

良かった点

業務を疑似体験できたこと。ラボ見学で最先端の技術や研究の成果を見て、将来性に期待できたことが良かった。

参加時期

修士1年9月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士1年2月

就活で最初にやったこと

ESを書きながらよくある質問に対する返答をストックしていった。それと同時に面接で聞かれたらどうするかを考えた

自己PRとして話したこと

サークルを一から作ったり、留学するなど挑戦した出来事が多かったため挑戦心を自己PRに使うことが多かった。

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったこと
・先輩などにお願いしてESの添削をしてもらうこと
・面接練習をしてもらうこと
・OneCareer...

就職活動で役立ったサービス

OneCreer、Openwork、Labbase

OpenWorkの活用法

JTC特有の形があるので、それを見て社風を想像していた

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
4
エントリー
4

内定獲得した企業

回答日
2024年08月01日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!3

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではNTT東日本株式会社(旧:東日本電信電話株式会社)に入社した、[金沢大学、自然科学研究科、電子情報通信学専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。