入社先企業
日本で唯一の国際金融に特化した政策金融機関。 「日本の力を、世界のために。」を理念に掲げ、日本の対外経済政策・エネルギー安全保障政策を担う。
入社を決めた理由
様々な会社説明会に参加し、お話を伺い社員の方の雰囲気や社風を自分で感じることで、自身に合っていると感じたことです。また、仕事内容やライフワークバランスなども整っていると感じた。大学の先輩もいたため安心感もあった。
内定をもらえた理由
私が選んだ職種とエピソードがあっていたため、企業が求める人物像に当てはまっていたのではないかと感じた。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
情報収集のために、オンラインの説明会に片っ端から参加し、自分が何に興味があるのかを確かめました。興味を持った点を書きだすことで自身のことも分かると思います。
自己PRとして話したこと
周りと協力したことや、そこから何を学んだのかなどその人の考え方が分かるようなESが多かったと感じています。
就活の振り返り・アドバイス
私の周りでは早い時期から就職活動を始め、正直焦っていました。何をすべきかも分からず、漠然とした不安がありました。とりあ...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、openwork、ワンキャリア、リクナビ
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!2
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社国際協力銀行に入社した、[日本女子大学、家政学部、児童学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。