【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪市立大学、工学部、電子・物理工学科、理系、女性、日新システムズ入社、2024年08月06日

【25卒】就活レポート

大阪市立大学工学部電子・物理工学科
25卒理系女性

志望業界
制御システム、組込みソフトウェア
企業選びの軸
勤務場所

入社先企業

制御系に特化したソフトウェア開発を行う企業。制御システム・組込み系ソフトウェアの開発・運営を行い、数多くの製品開発を提供。

入社を決めた理由

勤務地、職種が自身の希望に合っていたこと、加えてインターン参加時に感じた職場の雰囲気が自分に合うと感じたことから決定した。

内定をもらえた理由

インターン中の仕事体験において、積極的に発言する姿勢やグループ全体の会話を促すコミュニケーション能力を発揮できたところ。

インターンシップ

参加
3
エントリー
3

最も良かったインターンシップ

内容

施設内の見学、先輩社員の方々との対談、仕事体験(プログラミングで指示書の内容に沿うストップウォッチを作成する)

良かった点

ストップウォッチのプログラムを作成した後、そのプログラムの機能や概要についてプレゼン発表する時間があり、自身の発表について良かった点と悪かった点、それに対する改善策についてフィードバックをもらえたところが良かった。以降の就職活動にも役立ったと感じる。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学3年1月

就活で最初にやったこと

自分が働く上で企業に求める条件を全て書き出した。それに合う条件の企業を就活サイトで絞り込み検索し、許容範囲内で絞り込む条件を変更しながら希望に合う企業を探した。
自分の将来に見通しを立てた上で目的に合う企業を見つけることが出来たため、良かったと思う。

自己PRとして話したこと

サークルでのリーダー経験とコミュニケーション能力、長年続けている趣味、クラウドソーシングサービスでの出品経験

就活の振り返り・アドバイス

やって良かったことは、インターンに参加すること。参加するだけで早期選考への案内があったり、一部選考ステップの免除があっ...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ2025、ワンキャリア、OpenWork

選考を受けた企業

内定獲得
2
本選考
3
エントリー
3

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

回答日
2024年08月06日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日新システムズに入社した、[大阪市立大学、工学部、電子・物理工学科、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。