【23卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 大阪大学、基礎工学研究科、システム創成専攻、修士、理系、男性、ヤフー入社、2022年11月23日

【23卒】就活レポート

大阪大学基礎工学研究科システム創成専攻修士
23卒理系男性

志望業界
インターネット
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

入社を決めた理由

自分がその企業で働き始めたらどんな生活をするのかを1日ごとの細かい単位や1年くらいの長い期間まで、仕事の時間だけでなくプライベートの時間まで考えた。自分はプライベートの時間も大切にしたいので、残業時間が短い企業をまず選び、その中でやりたいことができる企業を選んだ。

内定をもらえた理由

研究を頑張ってきたということには自信を持っていたので面接では主に研究について話した。それで内定を得たので研究については...

インターンシップ

参加
1
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

5日間でグループワークをして与えられた事業に関する課題についての解決策を考える。

良かった点

1社しか参加していない。良かった点は実際に入社したらこんなことをするのかというのがなんとなくわかったこと。

参加時期

修士1年8月

就活まとめ

就職活動期間
修士1年4月 ~ 修士1年1月

自己PRとして話したこと

面接でいわゆるがくちかみたいなことを話したことがないのであまり参考にならないかもしれないですが研究については話したので...

就活の振り返り・アドバイス

自分が働きだしたら仕事もプライベートも含めてどんな生活をしたいかをよく考えるといいと思います。よりミスマッチが防げると...

就職活動で役立ったサービス

labbase、openwork

OpenWorkの活用法

過去の面接の情報が載っていたので参考にしました。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
3
エントリー
3
回答日
2022年11月23日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではヤフー株式会社に入社した、[大阪大学、基礎工学研究科、システム創成専攻、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。