入社先企業
北海道の農業協同組合大手。 北海道地域の農業生産者を支援する他、資材・エネルギー供給・技術サポート、農産物の宣伝活動なども行う。
入社を決めた理由
自分のやりたいことと業務内容の大半が一致した。また昔からある大きな連合組合であり、扱っている商品や業界も含めると将来の安定性がある。
インターンシップ
- 参加
- 2社
- エントリー
- 3社
最も良かったインターンシップ
内容
前半はアイスブレイクをした後、会社の製品で自分の好きなものを紹介した。その後後半ではトマトの種子を一般客に売るためには何をすべきかというグループワークを行った。
良かった点
これまでこういったグループワークを行った経験が少なかったので、どのように進行しつつ欲しい意見や良い意見をまとめるかを学べた。またどんな感じで進めると楽しく雰囲気よくグループワークを行えるかを知ることができて良かった。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年2月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
自分の強みややりたい事、行きたい業界の企業ごとの違いを整理した。どの業界どの企業でも必ず「なぜこの業界を志望してるか」や「なぜうちの企業を志望してるか」に近い質問をされるのでそれらに対応しやすくなる。またそれと同時に自分がどのように役立つかを具体的に伝えることができ、他の人と同じorちょい高いくらいのレベルだと思ってくれる。
就職活動で役立ったサービス
マイナビの企業整理、openworkのクチコミ、大学の就職相談、友人との練習、過去のESや面接内容を掲載しているサイト
OpenWorkの活用法
面接で聞かれる内容や企業の雰囲気を掴むために利用した。実際面接内容から何種類か回答を用意したことが役に立ち、落ち着いて面接に臨むことができた。
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 3社
- 本選考
- 8社
- エントリー
- 10社
内定獲得した企業
本選考へ進んだ企業
- 回答日
- 2024年10月08日