【25卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神奈川大学、経営学部、国際経営学科、文系、女性、クオール入社、2024年10月08日

【25卒】就活レポート

神奈川大学経営学部国際経営学科
25卒文系女性

志望業界
その他IT・通信関連
企業選びの軸
ワークライフバランス

入社先企業

調剤薬局を運営する大手企業。 調剤薬局「クオール薬局」を全国各地に展開、コンビニとの業務提携も開始し、業界トップクラスの売上を誇る。

入社を決めた理由

面接の際、人事の方の雰囲気がとても良かったこと。また、女性が多いので働きやすい環境であると思ったから。

内定をもらえた理由

わからない。ゼミでの活動や、アルバイト経験から得たものを自分の中で噛み砕いて、業務に生かせる能力としてアピールできた点...

インターンシップ

参加
3
エントリー
5

最も良かったインターンシップ

内容

経営マーケティングを基礎から学んだ。そこから就職活動に活かせるような自己分析のやり方も教えていただいた。

良かった点

自己分析のやり方に関しては、企業側が求めているものと、自分がアピールするものに齟齬が生まれないよう分析することが大切であるという意識が強くなったと思う。

参加時期

大学3年2月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年2月 ~ 大学4年8月

就活で最初にやったこと

初めはインターンの参加から行った。しかし、自分の行きたい業界が定まる前に何となく知っている会社、かっこよさそうな所に参加しようとしていた。インターンの参加にも、会社によってはESの提出や面接もある。なんとなくで決めて時間の無駄にするくらいなら、自己分析や業界研究をしていたほうが有意義であったと思う。ただESを書くのは本格的な就活が始まる時役に立った。

自己PRとして話したこと

オープニングスタッフのアルバイトでは、ルールを皆で1つずつ作っていく必要があったことから協調性が育まれた。

就活の振り返り・アドバイス

エージェントを使うのはやって良かったと思う。正直どこのエージェントを使っても、結局は誰に当たるかだと思う。知り合いは複...

就職活動で役立ったサービス

エージェント

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
8
エントリー
80

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2024年10月08日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではクオール株式会社(調剤薬局)に入社した、[神奈川大学、経営学部、国際経営学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。