入社先企業
みずほフィナンシャルグループの都市銀行大手企業。 預金業務を始めとし、貸出業務・商品有価証券売買業務・有価証券投資業務など幅広い事業領域を全国展開する。
入社を決めた理由
自分が安心して人間関係を構築することができ、パフォーマンスを最大化できそうな環境が整っている点を条件に決定した。
内定をもらえた理由
他者への貢献意識が強い点が評価されたと思う。学生時代の取組も、それをアピールできるものを話していた。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
企業オーナーに対してみずほ証券が提案できる様々なソリューションを考え、ロールプレイング形式でグループワークを行う。
良かった点
証券会社がお客さまに対して提供できるソリューションの幅広さや、みずほ証券で働かれている方々のお人柄について知れて良かった。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
就職活動スタートダッシュセミナーのようなものに参加することで就職活動の概要について知ることができたので良かった。
自己PRとして話したこと
傾聴力とそれを活かした課題解決力、また相手の立場に立って物事を考えられる力を、アルバイトやサークル活動のエピソードを交...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、早期から業界等絞らずとにかく活動量を多くしたことです。目指す企業を決めて狙い撃ちをするのではなく...
就職活動で役立ったサービス
ワンキャリア、オープンワーク
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!0
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは株式会社みずほ銀行に入社した、[慶應義塾大学、文学部、人文社会学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。