入社先企業
電気機器の製造を行う企業で、台湾の鴻海精密工業のグループ。 空気清浄技術「プラズマクラスター」に代表される他社にないオンリーワン戦略を掲げ、多彩な製品を発売。
入社を決めた理由
大手企業ということもあり将来の人生設計も立てやすいと思ったから。経理職としての採用ということもあり自分のやりたいことが出来るから。
内定をもらえた理由
資格勉強の際に培われた継続して何かに取り組んで努力を行う力や自分で課題を見つけて改善しようとする姿勢を評価されたと考えます。
就活まとめ
就活で最初にやったこと
とにかくさまざまな業界の説明会には積極的に参加した。そして面接対策をキャリアセンターでしてもらった。その結果業界に囚われすぎずにキャリア選択をすることが出来たと思う。
自己PRとして話したこと
簿記2級を取得するまでに毎日最低2時間以上を4ヶ月ほど続けたことや勉強するにあたって気をつけたことを記入することが多かった。
就活の振り返り・アドバイス
ガクチカや自己prを3年生のうちから用意したので就活が始まってからもesの内容は困らなかったので書類審査で落ちることが...
就職活動で役立ったサービス
マイナビ、ワンキャリア、リクナビ
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!4
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではシャープ株式会社に入社した、[甲南大学、経済学部、経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。