サーバー障害復旧のお知らせOPEN
2025/10/20 15:57 〜 2025/10/20 18:44の間、サーバー障害の影響によりメールが届きにくい状況が発生しておりました。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
現在、サービスは正常に復旧しております。
入社先企業
アサヒグループの飲料事業を担う大手飲料メーカー。「三ツ矢サイダー」「カルピス」「ワンダ」「十六茶」などのロングセラーブランドを多数保有し、多様なカテゴリーの商品を展開する。
入社を決めた理由
インターンシップを通して、自分が働く未来を想像できたから。社員の方の人柄はもちろん、社会への影響力と自分のしたいことが1番実現できると感じた。
内定をもらえた理由
企業に合う人物像だったのだと思う。面接でも素の自分で臨んだので、取り繕った私ではなく、ありのままを見せられる部分も評価...
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
1回目は、自分について考え、働くとは何かを考える。
2.3回目は、マーケティングフレームに添い、商品価値を高める方法をグループワークで導く。
良かった点
自分が何をしたいかを見つめ直す機会になった。また、グループワークでは互いに意見を出し合い、全員が1位を目指して頑張ったのが良い思い出。マーケティングで必要な視点を教えてもらうこともできた。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
自分がしたいことを考える。
そこからしたい事を実現できる企業を探す。
企業を知る。
面接はほぼアドリブで臨んだ。伝えたいことを要点にして頭に思い浮かべたが、台本は一切書いていない。練習もしすぎず、自分のありのままを伝えた。面接は緊張するかもしれないが、話を聞かれる意識ではなく、私の話を聞いてくださってるという意識で臨むと良い。
自己PRとして話したこと
アルバイトについて。
アルバイトで頑張ったことを自分の人柄が伝わるように記入した。
本当に頑張ったことだからこそ、嘘偽...
就活の振り返り・アドバイス
やって良かったことは、とにかく興味を持ったら即行動です!とりあえずエントリーをして、面白そうなインターンシップを見つけ...
就職活動で役立ったサービス
就職会議、マイナビ、one career
OpenWorkの活用法
企業の内部事情を知るために使用した。
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
2社
- 本選考
-
15社
- エントリー
-
20社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページではアサヒ飲料株式会社に入社した、[大阪市立大学、生活科学部、食品栄養科学科、理系、女性]の就活レポートを紹介しています。