【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 早稲田大学、政治経済学部、国際政治経済学科、文系、男性、小学館入社、2025年05月02日

【26卒】就活レポート

早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科
26卒文系男性

志望業界
放送、出版、新聞、映像、音響
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

東京都千代田区にある総合出版社。 コミック誌ではビッグコミックや少年サンデー、週刊誌では女性セブン、ファッション誌ではCanCamなどを手掛ける。

入社を決めた理由

本や漫画というコンテンツが昔から大好きで、今度は自分がそれを届ける側に立ちたいと思うようになったため。

内定をもらえた理由

作品に対する熱意と、自分だけのオリジナリティある強みをその企業でどう活かすことができるかを適切にアピールできたこと。あ...

インターンシップ

参加
3
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

JFESアプリの施策を考える。実際にイベントに参加して実地研修を行ったりもした。計6日間の重めのインターンシップであり、最終日は社長含めた役員の前でプレゼンテーションを行なった。

良かった点

一つのことにじっくりと時間をかけて話し合い、施策について一つの結論を出すことは実際の仕事となんら変わりないことであり、非常に有意義な機会をいただけた。

参加時期

大学3年12月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

Notionというアプリを使ってESやスケジュール管理などの体制を万全にしました。正直この作業が一番の成功要因と言っても差し支えないです。

自己PRとして話したこと

サークルでの活動内容と自分の特殊な趣味などについて書くことが多かった。出版業界をメインにしていたので、自分の好きな本や...

就活の振り返り・アドバイス

面白そうなインターンシップや直接的に関係のなさそうなことについても積極的にチャレンジしたこと。周りの人と同じことをやっ...

就職活動で役立ったサービス

Notion、ワンキャリア、オープンワーク、ビズリーチ、マイナビ

OpenWorkの活用法

年収など入社後の具体的なイメージを膨らませることや、入社企業を吟味する上で非常に役立った。

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
15
エントリー
18

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社小学館に入社した、[早稲田大学、政治経済学部、国際政治経済学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。