【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都女子大学、発達教育学部、教育学科、文系、女性、ジェイック入社、2025年05月02日

【26卒】就活レポート

京都女子大学発達教育学部教育学科
26卒文系女性

志望業界
放送、出版、新聞、映像、音響
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

主に20代の若者を対象とした教育融合型人材紹介サービスを展開。 就職支援サービス、企業の採用支援サービス・教育支援サービス、大学のキャリア教育や就職支援プログラムを開発などを行なっている。

入社を決めた理由

事業内容が面白そうだった。
インターンなども非常に充実しており、環境や人柄もよかった。
研修なども多く、資格やスキルを身につける機会が多いとも感じた。
また在宅での仕事も多いと聞き、魅力を感じた。

内定をもらえた理由

笑顔が多く、明朗快活なところ。話の引き出しが多いところ。どんな話も拾ってくれるので話していて印象が良いと言っていただき...

インターンシップ

参加
2
エントリー
2

最も良かったインターンシップ

内容

会社で行っている研修内容の一部を二日間で行うというもの。
10人くらいのグループで割とアクティブに参加する形。

良かった点

すぐに周りとも打ち解けられたし、会社の雰囲気もしれて面白かった。
話し方や聞き方、考え方などをもう一度考え直す機会になった。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学2年10月 ~ 大学3年12月

就活で最初にやったこと

とにかく合同説明会に行った。そこで少しでも気になるところにはエントリーして、インターンなどにも行ってみた。
結局自分は日常の中で何に喜びを感じるかを最終的に決め手にしたため、自己分析が大切かもしれない。

自己PRとして話したこと

弾き語りでのSNS活動の実績を書いた。
バイトも沢山していたのでその経験談もアピールポイントとして記入した。

就活の振り返り・アドバイス

就活開始時期は遅くても就職できるところはあるだろうが、難易度が遅くなるにつれ上がっていくので、2年生後半くらいからぼち...

就職活動で役立ったサービス

スカウト系アプリ

OpenWorkの活用法

社員さんの口コミがかなり生々しく書かれているので参考にしていた。
どの企業も結構マイナスなコメントが多いので、その中でも口コミや星の数が多いところなどを見ていた。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
60

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月02日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社ジェイックに入社した、[京都女子大学、発達教育学部、教育学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。