入社先企業
雑貨・化粧品販売企業グループの持ち株企業大手。 雑貨店「ソニープラザ」等を運営するプラザスタイルカンパニー等、グループ企業の経営・財務・組織人事の戦略立案・管理を担う。
入社を決めた理由
チャレンジしたいことを後押ししてくれる環境があり、若い人の意見も積極的に取り入れている。また、新しいことをやってみようの文化で止まらず成長し続ける姿勢があったため、面白そうだと思った。また、社長がインタビューを受けている記事を読み最終的にこの会社に決めた。
インターンシップ
- 参加
- 5社
- エントリー
- 5社
最も良かったインターンシップ
内容
新規事業立案型インターンシップで、6人程のグループに分かれ、3日間で1つの新規事業を考案する。その際、実際の社員にヒアリングを取り、その人が抱える「不」の解消をすることを目的とする。
良かった点
グループでの議論の中で、自分の立ち位置や強み弱みを発見することができた。また新規事業がどのように立案されるのか、その一部を体験できた。そしてお客様へのヒアリングや「不」の見つけた方そして向き合い方をとても学べた。
参加時期
大学3年12月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年6月 ~ 大学4年4月
就活で最初にやったこと
インターンシップへの参加は、その企業を知る上でとても重要だと感じました。ネットで調べただけではわからない、その会社の雰囲気や、自分がその会社で働いている姿を想像して合っているかどうかなどを感じ取れます。そして、就活は多くの社会人と接することができる貴重な期間です。うまくいけばその会社の重役や社長ともお話しできる機会があり、とても刺激になります。チャンスがあれば第一志望の企業を受ける前にいろんな企業の選考やインターンに参加してみてください。みなさんが自分に合った素敵な会社に出会えることを願っております。
就職活動で役立ったサービス
オープンワーク、オファーボックス、ワンキャリア
OpenWorkの活用法
志望する企業の口コミを最新順からひたすら目を通したこと。
選考を受けた企業
- 回答日
- 2025年05月03日