【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神奈川大学、法学部、法律学科、文系、男性、山九入社、2025年05月14日

【26卒】就活レポート

神奈川大学法学部法律学科
26卒文系男性

志望業界
航空、鉄道、運輸、倉庫
企業選びの軸
年収

入社先企業

工場建設から物流、メンテナンスまで一貫したトータルサポートを提供する企業。 港湾運送や海上輸送などを行う「物流事業」や、プラントエンジニアリングを行う「機工事業」など幅広く展開。

入社を決めた理由

もともと福利厚生として奨学金の代理返済があり、魅力的だった。その後給与改定があり、受けていた企業を軒並み上回ったため。

内定をもらえた理由

フィードバックが無かったので本当はどうだったか分からないが、小さいながらも部活動の部長だったことや、苦学生と言うほどで...

インターンシップ

参加
10
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

通関業務で税番の特定と座談会をした。初めてのインターンで業界の何も知らない自分に丁寧に教えてくれた。

良かった点

通関業務だけではなく物流業を広く学ぶことが出来た。この経験がその後のインターンや面接に活かすことが出来て非常にありがたかった。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

もともとヤマト運輸で長くバイトをしていたので物流業界を志したが、何よりもさっさと業界を絞った方が良いと思います。
また業界全体の給与や休日、利益率などをを見た方が良いです。利益の高さは待遇の高さに直結します。
業界一位の企業に就職しても、他業界の中小企業の方が給与や休日、福利厚生が充実しているとかはざらにあります。
確固たる夢を持ち、なんとしてでもこの仕事をしたいと思っていないのであれば、自分の求める待遇を提供できる業界にした方が良いです。

自己PRとして話したこと

バイトの経験が同じ業界なので結構使いました。また小さいながらも部活動の部長をしていたのでそれも使いました。

就活の振り返り・アドバイス

自分の学歴から見れば十分すぎるほどの企業に内定をいただけたので後悔は無かったです。やって良かったことは大学の就職課は学...

就職活動で役立ったサービス

openwork、日本経済新聞、ワンキャリア

OpenWorkの活用法

社員の口コミはもちろんのこと、社員の方に質問をすることが出来るので、内定を複数抱え、どこにしようか迷っている人は是非質問した方が良いと思います。

選考を受けた企業

回答日
2025年05月14日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは山九株式会社に入社した、[神奈川大学、法学部、法律学科、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。