【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東洋大学、生命科学部、応用生物科学科、理系、男性、日立プラントサービス入社、2025年05月15日

【26卒】就活レポート

東洋大学生命科学部応用生物科学科
26卒理系男性

志望業界
建築、土木、設備工事
企業選びの軸
経験やスキルを活かせる

入社先企業

日立グループの電気機器メーカー。 産業用クリーンルーム、精密空調設備、ビル空調システム、冷凍装置、上下水・産業水処理装置、衛生設備等の機器を製造およびメンテナンスサービスを提供。

入社を決めた理由

日立プラントサービスは、エネルギーや環境分野など、生活基盤を支える領域に強みを持っており、長期的に社会に必要とされる仕事ができると感じたためです。将来的にも安定して働ける環境で、自分の技術や知識を活かしたいと考えたから

内定をもらえた理由

「周囲から“任せて安心できる人”として評価されたいです。」
知識や経験がまだ浅いうちは、まずは一つひとつの業務を丁寧に...

就活まとめ

就職活動期間
大学3年11月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

就職活動を始めた際、まず自分の研究室の先輩方がどのような企業に就職したのか、またはどこを志望しているのかを聞いたり調べたりしました。志望業界や企業の選び方、選考の流れなど、リアルな情報を得ることができ、自分の方向性を考えるうえでとても参考になりました。結果的に、就活のスタートとしてとても良い行動だったと感じています。

自己PRとして話したこと

自己PRとしては、主に「課題に対して粘り強く取り組む姿勢」や「周囲と協力しながら目標を達成する力」について記入すること...

就活の振り返り・アドバイス

就職活動を通して、自分がどんな環境で力を発揮できるのか、どのような働き方をしたいのかを深く考える良い機会になりました。...

就職活動で役立ったサービス

就活会議

選考を受けた企業

内定獲得
4
本選考
5
エントリー
5

本選考へ進んだ企業

回答日
2025年05月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社日立プラントサービスに入社した、[東洋大学、生命科学部、応用生物科学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。