入社先企業
大阪府に本社を置く、関西電力グループの送配電企業大手。 主に近畿エリアを対象として、送電線・変電所等の維持・運用と発電事業者・小売電気事業者への送配電を行う。
入社を決めた理由
もともと電力会社で働きたいと思っていた。そのため、東京電力や中部電力、九州電力なども考えていたが、地元の関西で働ける関西電力を第一志望にしていた。
インターンシップ
- 参加
- 1社
- エントリー
- 1社
最も良かったインターンシップ
内容
4日間の対面形式のインターンシップ。職種ごとに内容も異なる。自分の職種は全員で10人弱いたが、自分以外は全員大学院生だった。
良かった点
実際に入社後に数ヶ月配属される研修施設で、かなり専門的なことを学ぶことができ、入社後のイメージができた。さらに、普段は関西電力の社員でも入れないような施設の見学もさせてもらえて、非常に有意義だった。
参加時期
大学3年9月
就活まとめ
- 就職活動期間
- 大学3年8月 ~ 大学3年3月
就活で最初にやったこと
まずは自己PRやガクチカ、志望動機、自分の強み弱みといった典型的な質問に全て答えられるように、これを聞かれたらこう答えようというのをノートにまとめた。そして練習をとことん突き詰めれば、面接では何を聞かれても大丈夫という気持ちになれた。
就職活動で役立ったサービス
OpenWork、就活会議
選考を受けた企業
- 内定獲得
- 1社
- 本選考
- 1社
- エントリー
- 1社
- 回答日
- 2025年05月15日