【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 信州大学、経法学部、応用経済学科、文系、女性、京都中央信用金庫入社、2025年05月23日

【26卒】就活レポート

信州大学経法学部応用経済学科
26卒文系女性

志望業界
銀行(都市・信託・政府系)、信金
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

京都府に拠点を置き「京都中央信用金庫」を展開する企業。 「一緒がうれしい」を理念に掲げ、普通預金を始めとし、貯蓄・財形・定期・外貨預金、投資信託、各種ローンなど多様なサービスを展開。

入社を決めた理由

福利厚生が充実していることと、残業が少ないこと、教育体制が整っていることなどから総合的に判断し、入社を決めた。

内定をもらえた理由

将来のビジョンがはっきりしていることや、大学時代に目標を明確に持ち、さまざまなことに挑戦したことを評価していただいた。

インターンシップ

参加
5
エントリー
8

最も良かったインターンシップ

内容

オンラインで業務に関するワン・デイの仕事体験を行った。実際にどのような業務を行うのかイメージできるような内容だった。

良かった点

銀行業務に必要なスキルや、職種について知ることができた。また、入社後のイメージを明確にすることができた。

参加時期

大学3年3月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年9月 ~ 大学4年4月

就活で最初にやったこと

自己分析を行い、自分がやりたいことと、将来のビジョンを明確にした。その後、インターンに参加し、実際にどのような仕事に就くのが良いかイメージしながら、少しづつ選択肢を絞った。

自己PRとして話したこと

努力を継続する力があることを具体的な例を用いて説明した。例えば、長年続けてきた習い事や、ランニングの趣味について書くこ...

就活の振り返り・アドバイス

やってよかったと感じたことは、妥協せずに自分のやりたいことを実現することのできる企業を探したことだと思う。特に、金融業...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、就活会議

OpenWorkの活用法

匿名で直接社員の方に質問したい場合に、質問コーナーを活用した。

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
4
エントリー
4

本選考へ進んだ企業

回答日
2025年05月23日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは京都中央信用金庫に入社した、[信州大学、経法学部、応用経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。