【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 龍谷大学、経済学部、現代経済学科、文系、女性、大京穴吹建設入社、2025年05月29日

【26卒】就活レポート

龍谷大学経済学部現代経済学科
26卒文系女性

志望業界
不動産関連、住宅
企業選びの軸
事業内容

入社先企業

東京都に本社を置く、建設企業。 マンション大規模修繕工事サービス「Plusidea(プラシデア)」をはじめ、建物診断・給排水管改修・耐震改修工事、新築マンション工事、土地活用相談などを手掛ける。

入社を決めた理由

会社のビジョンや、社風そして事業内容に興味を持ったから。
特にマンションのリニューアル事業は今後、需要がさらに高まると思った。

内定をもらえた理由

面接官の質問に対して、長く語りすぎず簡潔に分かりやすく伝えたこと。結論から話すことで、何を伝えたいのかを明確にした。

インターンシップ

参加
8
エントリー
10

最も良かったインターンシップ

内容

グループに分かれて、お客様に対してヒアリングを行う。それを通じて、お客様に提案する物件をグループで発表する。

良かった点

実際お客様によっては、あまり多くを語りたがらない方もおり、その方が本当に何を求めているのかを話の中から感じるということが難しかった

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年6月 ~ 大学3年1月

就活で最初にやったこと

自己分析から行なった。自分が向いていることや、将来どのような働き方をしたいかなど自分だけでなく他の人と話しながら自己分析を行った

自己PRとして話したこと

相手の期待に応えるための、行動力があること。アルバイトでの経験で、お客様から飲食店のご相談を受けた際は交通の便や、旅の...

就活の振り返り・アドバイス

大手ばかり見て、ベンチャー企業やスタートアップ企業を全く見ないことはオススメしない。確かに大手は福利厚生や待遇はいいか...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、Openwork、就職エージェント、Matcher

選考を受けた企業

内定獲得
3
本選考
10
エントリー
20

内定獲得した企業

本選考へ進んだ企業

その他エントリーした企業

回答日
2025年05月29日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!1

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社大京穴吹建設に入社した、[龍谷大学、経済学部、現代経済学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。