【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 京都大学、法学部、なし、文系、男性、三井住友銀行入社、2025年06月07日

【26卒】就活レポート

京都大学法学部なし
26卒文系男性

志望業界
総合商社
企業選びの軸
年収

入社先企業

国内外に拠点網を持つ大手都市銀行。個人向けに預金、ローン、資産運用サービスを提供し、デジタルサービス「Olive」では銀行口座、カード決済、証券、保険などをアプリで一元管理できる。法人向けには融資や決済、事業承継、デジタルトランスフォーメーション支援などを手掛ける。

入社を決めた理由

やりたい仕事ができる上、OBが多く入社後のキャリアギャップが少ないと感じていたから。また待遇も手厚かったから。

内定をもらえた理由

リーダーシップや上昇志向が人一倍強い点。困難に屈せず何事にも挑戦してきた姿勢が評価されたと感じている。

インターンシップ

参加
5
エントリー
50

最も良かったインターンシップ

内容

トレーディングゲームなどを行ったほか、社員との懇親会が充実しており、どのような仕事をしているかの解像度が高まった。

良かった点

社員と話す機会が多く、証券業務のリアルに迫ることができた点。グループワークを通じてレベルの高い学生とのコミュニティを形成できた点。

参加時期

大学3年8月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年4月 ~ 大学3年3月

就活で最初にやったこと

webテストの勉強。書類の段階で落とされるのは勿体無いのでしっかり対策して臨んでもらいたい。また書類の添削もお勧めする。

自己PRとして話したこと

サークル幹部として1年間勤めた経験。   イベントの拡大を通じてこれまで高かった退会率を激減させた。

就活の振り返り・アドバイス

OB訪問は企業理解が深まったためやってよかった。
また友達と面接の壁打ちをすることによって、実際の面接を想定した経験が...

就職活動で役立ったサービス

ワンキャリア

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
6
エントリー
100

本選考へ進んだ企業

回答日
2025年06月07日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは株式会社三井住友銀行に入社した、[京都大学、法学部、なし、文系、男性]の就活レポートを紹介しています。