【26卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 東洋大学、文学部、英米文学科、文系、女性、学校法人角川ドワンゴ学園入社、2025年06月07日

【26卒】就活レポート

東洋大学文学部英米文学科
26卒文系女性

志望業界
教育、研修サービス
企業選びの軸
ビジョンへの共感

入社先企業

オンライン高等学校「N高」「S高」を運営する学校法人。インターネットと通信制高校の制度を活用し、全日制と同じ「高校卒業資格」を取得可能なプログラムを提供。

入社を決めた理由

教育業界の中ではワークライフバランスが取れていると感じ、自分の学びたいことと仕事で行いたいことの両立ができそうだと感じたため。

内定をもらえた理由

塾講師の経験や実際に角川ドワンゴ学園でインターンとしてTAを行ったこと。また、他のアルバイト経験や大学での学び。

インターンシップ

参加
1
エントリー
1

最も良かったインターンシップ

内容

N高グループの各コースでのTA。職員の補佐や授業の補佐、生徒と面談、指導。無断欠席の生徒の保護者に架電をしたり、授業を行ったりもする。

良かった点

インターンシップ活動を通して実際にこの企業で職員として就職した際に働くビジョンが見えた。また、生徒と触れ合う機会が大学生の頃から持つことが出来た。

参加時期

大学3年10月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年2月 ~ 大学4年5月

就活で最初にやったこと

自分のやりたいことと自分の経験を精査しました。インターンの情報は情報サイト以外の広告や友達などからもあつめるといいと思います。

自己PRとして話したこと

塾講師を3年間勤め、その中でリーダー講師になったこと。新人講師の退職率軽減に務め、前年度の退職率が60%だったのを、1...

就活の振り返り・アドバイス

大学の就職支援課で面接練習を行うことやESの添削をしたくれるものがあったが、面倒に思い活用しなかった。本番はかなり緊張...

就職活動で役立ったサービス

特になし

OpenWorkの活用法

自分の内定先の評判の確認

選考を受けた企業

内定獲得
1
本選考
1
エントリー
1
回答日
2025年06月07日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!0

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページでは学校法人角川ドワンゴ学園に入社した、[東洋大学、文学部、英米文学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。