入社先企業
住友グループの大手電気機器メーカー。 自動車用・機器用ワイヤーハーネスで世界トップクラスのシェア、ワイヤーハーネスの構成部品やモジュール化製品、カーエレクトロニクスも手掛ける。
入社を決めた理由
グローバルで働けることと、社員の人あたりの良さで決めた。社員は楽しく仕事をしているイメージで社風が良いイメージ。
内定をもらえた理由
面接では研究内容やエントリーについての深堀がされた。私の感触だとコミュニケーション能力を測られたと思う。
インターンシップ
最も良かったインターンシップ
内容
企業説明や解析ソフトを使っての業務体験を行った。新しいことをすると言うよりも大学で学んだ内容を使って行う感じだった。
良かった点
話しやすい社員さんが多く、聞きたいことを何でも行ける環境だった。社員さんからも弊社の嫌なところ・年収がどれくらいか全然聞いていいよと言われた。
参加時期
大学3年8月
就活まとめ
就活で最初にやったこと
とりあえず、夏のインターンからしっかりエントリーすべきだと思う。業界はインターンを行ってから決めることが出来ると思う。
自己PRとして話したこと
サークルで幹部をしていたことを全てに書いた。サークルは学校公認団体で多くの企業との関わりがあったため、少し特殊かもしれ...
就活の振り返り・アドバイス
とりあえず、インターンのエントリーを沢山することが必須だと思う。インターンはかなり落ちるのでメンタル面もきつい。みんな...
選考を受けた企業
- 内定獲得
-
4社
- 本選考
-
10社
- エントリー
-
10社
参考になりましたか?
GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます
GOOD!1
就活レポート一覧に戻る
25卒就活生の活動まとめ
就活レポートからわかる就活の良い進め方
就活レポートについて
就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。
就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。
このページでは住友電装株式会社に入社した、[明治大学、理工学部、電気電子生命学科、理系、男性]の就活レポートを紹介しています。