【24卒】就活レポート

  1. HOME
  2. 就活レポート
  3. 神戸学院大学、心理学部、心理学科、文系、女性、パナソニックテクノサービス入社、2023年11月15日

【24卒】就活レポート

神戸学院大学心理学部心理学科
24卒文系女性

志望業界
不動産関連、住宅
企業選びの軸
社風・社員の人柄

入社先企業

パナソニックグループの設備工事サービス企業。 グループの住宅設備商品メンテナンス訪問および部品販売、法人向けのマンション管理商品販売・設定・メンテナンスなどを手掛ける。

入社を決めた理由

面接を通して社員の方の人柄や雰囲気に惹かれ、自分に合っていると感じたため。1次の面接はそれまで受けてきた企業の中で1番厳格な雰囲気だったが、逆にそれが、自分自身の経験や人柄が会社とマッチするかしっかり見ようとしてくれている信用にも繋がり、入社を決めた。

内定をもらえた理由

自分が志望している職はどのような
素質が求められるかをしっかり理解し、面接ではそれらをアピールできる回答を事前に考えて...

インターンシップ

参加
6
エントリー
6

最も良かったインターンシップ

内容

ワンデーインターンだったが、会社説明や事業紹介だけでなく、就職活動の取り組み方や考え方、社員の方からの話も多くあった。

良かった点

60代の社員の方からの就活における心構えや取り組み方の話がとても印象的で、就活を始めた頃の自分にとっては勉強になる内容だった。就活で本当に大切にしなければならないことは何か、面接官が求めていることは何か、再現性をもってアピールすることが大切であるなど、企業目線で就活生へのアドバイスを多くしてくださり、とても参考になった。

参加時期

大学3年11月

就活まとめ

就職活動期間
大学3年8月 ~ 大学4年7月

就活で最初にやったこと

ワンデーインターンにとにかく参加した。まずは企業や業界を知ることから始め、自分がどの業界や企業に惹かれるのかをみていた。しかし、数多い中から絞ることはなかなか難しいため、家族や身近な人に他己分析してもらったり、就活支援センターなど周りをもっと頼るなどして自分はどのような業界に向いているかもっと聞くこともしておくべきだったと振り返っている。

自己PRとして話したこと

私の強みは相手の視点に立って課題を解決する力である。高校時代の部活動ではマネージャーとしてスコア記録の役割を担っていた...

就活の振り返り・アドバイス

家族、先輩、支援センター、社会人にアドバイスをもらったり添削をお願いしてとにかく改善していく。志望動機の書き方を教わっ...

就職活動で役立ったサービス

マイナビ、リクナビ、就活会議、ワンキャリア、オファーボックス

OpenWorkの活用法

企業の口コミや評価を主に参考にしていた。

選考を受けた企業

回答日
2023年11月15日

参考になりましたか?

GOOD!を押すと、多くの人におすすめされます

GOOD!3

就活レポート一覧に戻る

25卒就活生の活動まとめ

就活レポートからわかる就活の良い進め方

就活レポートについて

就活レポートとは、就活を終えた先輩学生が自身の就職活動についてまとめたコンテンツです。「就活で最初にやったこと」「就活の振り返り・アドバイス」「おすすめインターンシップ」「みんなのガクチカ・自己PR」「入社企業と決めた理由」「OpenWorkの活用法」という6つのカテゴリ別に情報を閲覧できます。その他にも、志望業界や企業選びの軸、エントリー・本選考・内定獲得した企業数や具体的な企業名などが閲覧可能です。

就活レポートは、先輩学生のリアルな就活体験談となっており、これから就活を始める学生が知りたい情報が集まっています。大学・学部・入社企業での検索も可能で、自身の在籍する大学や学部で検索したり、自身が入社したい企業に内定した先輩学生のレポートに絞って閲覧することもできます。

このページではパナソニックテクノサービス株式会社に入社した、[神戸学院大学、心理学部、心理学科、文系、女性]の就活レポートを紹介しています。