回答者別の社員クチコミ
中央労働金庫
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
融資部門、総合職、一般職員 | 10~15年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.1
回答日:
- 待遇面の満足度
- 2.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 4.0
- 残業時間(月間)
-
30 h
- 社員の士気
- 2.0
- 社員の相互尊重
- 2.0
- 人材の長期育成
- 2.0
- 評価の適正感
- 1.0
- 有給休暇消化率
-
80 %
[評価点について]
- 回答者の年収・給与
-
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年) 610万円 31万円 8万円 140万円 --
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- ミスが起きたら誰かのせいにして知らんぷりする方が昇格は早い。支店長代理クラスは部下の...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 給与制度: 等級で決まる。降格がほぼ無いため、40代くらいの窓際社員で、仕事が遅くて...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 働きがい: 住宅ローンの実行や多重債務の借換が完了した時など、顧客の希望を叶えられて...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 産休育休もしっかり取れる。時短勤務も行えるためワーママには良い環境であると思う。...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 配属先による。業績の良い店舗に配属されると毎月30〜50時間の残業になることある。暇...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 非営利金融機関と謳いながらも実際はただの銀行と変わらない。支店長は朝礼で『弱小金融機...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 強み: 組合を通して顧客を紹介してもらえる。 弱み: 組合がそもそも縮小している。...
中央労働金庫の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 融資部門、総合職、一般職員、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、中央労働金庫
- 大きな組合の委員長などが理事長をはじめとした経営層にずらりと並ぶ。現場からしたら何も...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
中央労働金庫への就職・転職を検討されている方が、中央労働金庫の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(融資部門、総合職、一般職員、新卒入社、男性、現職(回答時)、在籍10~15年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。