回答者別の社員クチコミ
一般財団法人脳神経疾患研究所
回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
---|---|---|---|---|
病院全体、事務 | 5~10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性 |
- 回答者による総合評価
-
2.9
回答日:
- 待遇面の満足度
- 3.0
- 風通しの良さ
- 3.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 5.0
- 残業時間(月間)
-
0 h
- 社員の士気
- 3.0
- 社員の相互尊重
- 2.0
- 人材の長期育成
- 3.0
- 評価の適正感
- 2.0
- 有給休暇消化率
-
60 %
[評価点について]
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 病院なので仕方ないが、医者至上主義 医療系技術職の資格がなければ後はその他...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 給与制度: 技術職以外はそれほど高くないが賞与は毎年出る 処遇改善にも力を入れている...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 入社を決めた理由: 地元でも大きい病院のため安定してると思ったから 「入社理由の妥...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 働きがい: 直接患者と触れ合う訳でもなく、治療ができる訳でもないので、無力感がある ...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 子育て世代の女性社員も多く、男性の有給取得率も高いと感じる 男性でも1年育休を取る人...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 部署にとってはある程度融通がきく 育休、有給が取りやすい 繁忙期は有給が取れない部署...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 人材が潤沢ではないので所謂「できる」社員に仕事が集中する モチベーションが上がらない...
一般財団法人脳神経疾患研究所の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 病院全体、事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、一般財団法人脳神経疾患研究所
- 末端にもっと目を向けて欲しい 事業の裾野を広げるのも良いが、現状の働き手のキャパシテ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
一般財団法人脳神経疾患研究所への就職・転職を検討されている方が、一般財団法人脳神経疾患研究所の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(病院全体、事務、新卒入社、女性、現職(回答時)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。