回答者別の社員クチコミ
小川町
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| 行政事務、主事 | 5~10年 | 退社済み(2020年より前) | 中途入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.6
回答日:
- 待遇面の満足度
- 2.0
- 風通しの良さ
- 1.0
- 20代成長環境
- 2.0
- 法令順守意識
- 5.0
- 残業時間(月間)
-
50 h
- 社員の士気
- 3.0
- 社員の相互尊重
- 3.0
- 人材の長期育成
- 2.0
- 評価の適正感
- 3.0
- 有給休暇消化率
-
50 %
[評価点について]
小川町の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 縦割り行政で横の繋がりも生まれにくく風通しは悪い。トップダウンで失敗が許されない雰囲...
小川町の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 入社を決めた理由: 公共事業の実行力や計画立案などに興味があったことや福利厚生に魅力...
小川町の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 働きがい: 予算がない中でいかに支出を減らし事業を執行するかに終始するが、条例など規...
小川町の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 女性の比率は高く、育児休暇や時短勤務もとりやすいため仕事と育児の両立は比較的しやすい...
小川町の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 部署にもよるが、年休取得はしやすい。年休以外にも夏季休暇や自己研修休暇の付与が毎年有...
小川町の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 他の自治体とは違い昇進試験がないため、自動的に役職が上がる。すると、責任や業務量が増...
小川町の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 行政事務、主事、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、小川町
- 弱み: 公務員全般に言える事だが、何をするにも条例・要綱などの規定に基づいて行う必要...
-
前の回答者
クチコミがありません
-
次の回答者
事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
小川町への就職・転職を検討されている方が、小川町の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(行政事務、主事、中途入社、男性、退社済み(2020年より前)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。