回答者別の社員クチコミ
海上自衛隊
| 回答者(部門・職種・役職) | 在籍期間 | 在籍状況 | 入社 | 性別 |
|---|---|---|---|---|
| 航空、ヘリコプターパイロット | 5~10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性 |
- 回答者による総合評価
-
2.4
回答日:
- 待遇面の満足度
- 1.0
- 風通しの良さ
- 2.0
- 20代成長環境
- 3.0
- 法令順守意識
- 3.0
- 残業時間(月間)
-
160 h
- 社員の士気
- 1.0
- 社員の相互尊重
- 2.0
- 人材の長期育成
- 4.0
- 評価の適正感
- 3.0
- 有給休暇消化率
-
10 %
[評価点について]
- 回答者の年収・給与
-
年収 基本給(月) 残業代(月) 賞与(年) その他(年) 750万円 -- 0万円 -- 0万円
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 組織体制・企業文化
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 前同続行、悪い意味での公務員。 上は隊員の福利厚生より、いかに「上手くやってるか」を...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 年収・給与制度
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 給与制度: まんま公務員の制度通り。 福利厚生としては悪くないが、手当の併給がないな...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 入社理由と入社後ギャップ
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 入社を決めた理由: 国防という崇高な使命を果たせること、海外勤務が多そうだから 「...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 働きがい・成長
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 働きがい: 流石に実任務等で救難等をする時はやりがいを感じるが、機会はあまりない。 ...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 女性の働きやすさ
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 制度上の差異はないが、「女が入ると弱くなる」という意識が未だ強く、居心地は悪いだろう...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ ワーク・ライフ・バランス
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 航空に限った話だが、ブラック中のブラック。 定期監査は頻繁に行われているものの、代休...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 退職検討理由
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 単純に苦労に待遇が見合っていない。 朝から晩まで寝る時間もなく働き、土日も出勤、勤務...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 企業分析[強み・弱み・展望]
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 強み: 一応公務員なのでクビがない。 航空機を飛ばす時間は多いので飛行時間は稼げる。...
海上自衛隊の就職・転職リサーチ 経営者への提言
回答日
- 回答者 航空、ヘリコプターパイロット、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、男性、海上自衛隊
- 予算を下げられようと、無理なことは無理ということ。 残業代という概念がないからといっ...
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
海上自衛隊への就職・転職を検討されている方が、海上自衛隊の実情を把握するための参考情報として、「社員による企業評価・クチコミ情報」(航空、ヘリコプターパイロット、新卒入社、男性、現職(回答時)、在籍5~10年)を掲載しています。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。