- 職種名
- 【テックリード】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
【業務詳細】
自社開発製品の設計・実装のリーダーをお任せします。
・担当製品は、複合機(コピー、FAX(ファクス)、スキャン機能が複合した事務機器)上において、紙のドキュメントをPDF等のデジタルデータに変換し、各利用者のPCに転送するアプリケーションです。
・上記のアプリケーションと連携する、Windowsアプリ(.NET)およびAzure上のWebアプリケーションの開発もあります。
・開発に関わる調査、設計および単体テストも行っていただきます。
【具体的な仕事内容】
・アーキテクチャー・設計
・プログラムコードの品質
・ネットワーク等のインフラの知識
・コードレビューおよびプログラマーへの指導
・調査/実装
【エージェントからのおすすめポイント】
2017年2月2日に設立されたサイオステクノロジー株式会社は、東証スタンダード市場上場サイオスグループの中核企業です。
JavaとLinuxでの技術を軸として、アプリケーション事業とオープンシステム基盤事業を拡大。さらに、新しい事業領域へチャレンジし、成長を続けています。サイオスグループの一員として、変革することで人々の課題解決に注力し、より良い社会の実現に貢献している企業です。
<製品・サービス事例>
・自社開発ソフトウェア『LlifeKeeper』
地震や津波などから影響を受けないIT環境を実現し、顧客企業のビジネスを24時間サポート。日米共同による開発を経て、全世界で販売されています。
・クラウド・認証基盤ソリューション
オープンソースソフトウェアの活用とクラウド基盤を前提としたシステム設計、クラウドメールの導入に伴うID情報の統合管理や統合認証システムの導入など、システムの利便性向上と情報漏洩対策などのセキュリティを強化。大学等の教育機関に高い実績を誇ります。
・機械学習・人工知能ソリューション
『サイオスAIアカデミー』や『サイオスAI相談室』など、顧客が主体となって機械学習や人工知能を業務に適用するためのソリューションの提供や、自社開発ソフトウェア『SIOS iQ』の販売を行っています。
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000096492)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
・以下の開発言語スキル:Java、C#、TypeScript(※Javaは必須。C#、TypeScript尚可。)
・ソフトウェアテストの経験
・ホワイトボックステストのスキル。テストコードを書いて高い品質を保てること
・以下の関連スキル:Git、Windows、Docker、Azure
■求めるマインド【必須】
・コミュニケーションが円滑に取れる方
■求めるスキル・経験【歓迎】
・UI/UXのデザイナー経験
・AWS・Azureなどのクラウド上での開発経験
・コンテナの知識 - 募集要項
-
勤務地 <本社>東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル 給与 年収 600万〜900万円 休日休暇 ■年間休日:124日
■休日制度
土日祝、連続休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、裁判員休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、年末年始(12月29日~1月4日)待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
各種社会保険完備、関東IT健康保険組合加入
■福利厚生(制度)
<福利厚生制度>
厚生年金基金、退職金制度、財形貯蓄、社員持株会、確定拠出年金制度、
連続休暇制度産前産後休暇・育児休業、
自己啓発プログラム、イベント、健保保養施設、健保スポーツ施設
<教育制度>
OJT、社外研修、e-learning(Udemy Business全講座受講可能)
<事業関連>
社内表彰制度「SIOS Value Award」、四半期社員集会リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
サイオステクノロジーへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年09月19日