- 社会的意義の高い最先端のISP事業を私たちと成長させましょう
-
【財務安定×高い裁量×技術好きエンジニアが集まる】東証プライム上場でまだまだ裁量持って活躍いただける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日ネット<東証プライム>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「お客様に必要とされ信頼されるコミュニケーションを提供し続ける」、
その思いでインターネットの黎明期からISP事業を提供してきました。
通信サービス事業を1994年から展開しており、古くはパソコン通信からダイヤルアップ、ISDN、ADSL、光、そして高速モバイルサービスを提供しています。ISP事業者(インターネット・サービス・プロバイダ)の中では歴史と実績のある会社で、インターネット社会が到来する、その草創期より、確かな技術とノウハウを蓄積してきました。現在、約62万人のお客様にインターネット接続サービス「ASAHIネット」をご利用いただいております。
自己資本比率は2020年3月末で87.5%と極めて高く、安定性のある中で成長できる環境です。
社員数193名だからこそ、一人一人に目を配ることが可能な組織です。
社員の「お客様のために」というマインドも強く、誠実に高品質のサービスを提供している姿勢が、様々なISP顧客満足度調査における第1位の獲得につながっています。
また、ISP事業で培った技術力、運営力をもとにクラウド型教育支援システム「manaba」を開発し、
大学を中心に数多くの教育機関に導入されており、ユーザーは84万人を超えています。
今後もインフラ事業の担い手として企業が社会的な存在であることを自覚し、
社会的意義のある最先端のサービスを提供していきます。 - 技術的志向性の高い社員が多く年次を問わず活躍できる風土
-
弊社はエンジニア集団が創業した会社であり、現在も経営陣にエンジニアがいる会社です。
技術的な興味関心・知的好奇心の強いエンジニアが多く、マニアックな知識が豊富な社員が多いことが特徴です。
Haskellのような言語も社内で用いており、学びをブログで情報発信し、エンジニアの価値向上にも積極的に貢献したいと考えている風土があります。
プライベートでも技術的なことに興味を持って取り組んでおり、意欲高く技術を高めていきたい方にはマッチした環境だと考えています。
開発組織はチームに分かれて開発していますが、各チーム2~3人ずつで開発をしており1人1人が裁量持って活躍できる組織にしています。
開発の特徴としては、商品開発、社内システムも含めて自社内で完結して開発しておりますので、新しいサービスを作る場合は構想段階からプロダクト開発に関わることができます。
既存のサービス等についても都度アップデートや、レガシー化しているシステムの抜本的見直しを行っており、単に保守開発のみをしているような環境ではなく、技術を磨いていただける機会がございます。
また、顧客との距離感が近い開発をしているため、直接顧客の声を聞き、素早く開発に声が届けられ、スピード感を持ってプロダクトに反映し、価値を提供していける環境です。 - ワークライフバランス抜群・安心して働いて頂ける環境
-
初任給30万円、女性産休取得100%(男性も67%)、書籍代支援、研修受講支援制度、リフレッシュルーム完備。利益が出ているからこそ福利厚生も手厚いです。
就業時間10:00〜18:00(休憩時間1時間)となっており比較的短時間で集中して業務に取り組むことを大切にしております。
平均残業時間は15時間以下、ワークライフバランスをとりながら勤務頂くことが可能です。
上記のような背景もあり、弊社で10年以上勤務している社員が全体の4割を超えるなど、安心して長期的に働いて頂ける環境を整えています。 - 座学やOJTなど充実した研修制度
-
入社時の研修だけでなく、部署に配属されてからもOJT等を通して学ぶことが可能です。
質問等しやすい雰囲気で、会社全体としてもずっと学び続けることを大事にしているので、学ぶ意識があればどんどん成長することができる環境であると自負しています。
ビジネスマナー研修後、技術部門に配属され各部署(開発、インフラ、運用保守)を数週間~数か月ずつで回って一通りの業務、朝日ネットのサービスの全体像を知っていただけるので、インターネットが消費者に届くまでの様々な技術に触れることができます。
- 職種名
- 【週2日ノー残業デー】運用エンジニア(東証プライム上場企業/通信サービス事業)/306368
- 仕事内容
- ・エスカレーション対応(社内各所、取引先の監視部門など)
・既存システムの運用改善
・運用標準化、自動化業務
・プロジェクトマネジメント(プロセスや技術課題、タスクの管理)
等
定型化してあるオペレーション業務は外部に委託しており、委託先の管理者や当社のインフラエンジニアとのやり取りが主となります。
※業務範囲はご経験に併せて相談させて頂きます。
≪インフラ環境≫
・仮想化環境:VMWare、vSphere、ESXi
・ストレージ:NetApp
・OS:Linux(Debian・CentOS)、Windows Server(ドメインコントローラー)、AIX
・ミドルウェア
Webサーバ:apache、nginx、HAProxy、pfsense
APサーバ:tomcat、Postfix、unbound(DNS)、SMB
DBサーバ:DBPro、DB2、PostageSQL、MySQL
運用系サーバ:バックアップ、監視(Nagios、Mackerel)、Cacti、OpneLDAP
・ネットワーク装置:Juniper、ARISTA、A10、Fortigate 他
・パブリッククラウド:AWS
・言語、構成管理:Perl、Shell、Ansible
【求人のポイント】自社内開発メイン/SIer出身の方歓迎/手を動かし続けたい方歓迎 - 求める経験・スキル
- インフラの運用、運用受入、保守対応、障害対応等のご経験がある方
【歓迎】
・オペレーション自動化、構成管理の経験、知識、運用を通してサービス、事業の品質維持・向上にやりがいを感じられる方
・決められた運用を回していくのではなく、事業会社の運用エンジニアとしての運用を作っていく立場で活躍またはチャレンジしたい方 - 募集要項
-
勤務地 東京都 給与 年収 400万〜600万円 勤務時間 10:00〜18:00 休日休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児休業、特別休暇 待遇・福利厚生 通勤手当 残業手当 持株会制度、
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
朝日ネットへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-305272
- 職業紹介許可年
- 2011年
更新日 2025年08月19日