住友不動産ステップ(旧:住友不動産販売株式会社)の「会社紹介」

  1. HOME
  2. 不動産関連、住宅
  3. 住友不動産ステップ(旧:住友不動産販売株式会社)の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途採用中

主に不動産の売買、賃貸の仲介業務を行う、住友グループの大手不動産企業。 その他にも、不動産鑑定評価、ゴルフ場やホテルのM&Aコンサルティングといった業務も提供。

住友不動産ステップ(旧:住友不動産販売株式会社)のロゴ

住友不動産ステップ(旧:住友不動産販売株式会社)について

住友不動産ステップについて

感謝される仕事をしよう。

新しい家に住むことで、はじまる新しい暮らし。
家を売ったり、貸したりすることで、はじまる新しい人生。
私たちが営む不動産流通ビジネスは、お客様の大切な節目に立ち会う仕事です。

家を売る、家を買う、家を貸す、家を借りる。
口に出すとごく短い言葉ですが、そこには例外なく大切な想いが込められています。
だからこそ、当たり前のことをしているだけでは、「本当の感謝」をいただけることはありません。

その人にとって、家を売る理由や買う理由は何なのか。
深く、深く、お客様の人生に寄り添い、二人三脚でその答えを導き出し、求められる以上のことをしてはじめて、心からのありがとうをいただける。
そうした理想的な関係性を、私たちは経験と知識を積み重ねることで実現しています。

そして今、不動産流通の市場は、資源問題、環境問題が叫ばれ、数の充足のために建ててきた新築住宅から良質な既存住宅を大切に活用し、受け継ぐ時代へと変化しています。
この流れのなか、不動産流通ビジネスの重要性はさらに高まり、より新しい価値と選択肢を提供し続けることで、住友不動産ステップも大きく成長していけるでしょう。

私たちが、リーディングカンパニーとして歩み、長年の実績より培ってきた確かなノウハウやデータから導かれる解は、これからの時代を乗り越えるための大きな武器になるはずです。
そこにお客様を想う心を込め、自分自身が成長することで、「本当の感謝」をいただける仕事をしていく。
その経験は、あなたの人生においてかけがえのないものになることを約束します。

住友不動産ステップの特徴

「顧客第一主義」を理念のもと、 一人の営業スタッフが一貫して お客様をトータルにサポートすることで、 高い信頼関係の構築を目指しています。

【取引の最初から最後まで、お客様に寄り添う「マンツーマン営業」】
ひとりの営業がお客様の窓口となって、不動産取引のはじまりから終わりまでを担当する、マンツーマン営業が住友不動産ステップの特徴です。ヒアリングからご提案、契約、引渡し、アフターフォローまで、売主様と買主様、双方のニーズに細やかに対応していくこのスタイルは、お客様からの大きな信頼をいただくための土台となっています。

【成果主義・正当評価】
年齢・性別・学歴などに関わらず、仕事への取り組みや実績に応じて、報酬や昇進を決定する。住友不動産ステップの人事制度は、そうした正当な評価と透明性があることが特長です。実績を上げれば、若くして組織をマネジメントするポジションに就くことができるチャンスもあります。明確なキャリアステップがあることで将来像をイメージしやすくなりますし、目標を設定してぶれることなく挑戦することで、自身をどこまでも高めることができます。

【社内サポート体制】
風通しの良い職場環境を実現するため、社員一人ひとりの悩み相談を受ける「サポートセンター」が設置されています。
サポートセンターでは、定期的に店舗を訪問して面談を行っています。
直接上司に相談しにくいことがあれば、日常的に社員からの問い合わせも随時受け付けています。

【職種転換&チャレンジ制度】
売買仲介営業のプロフェッショナルとしてキャリアを積んでいくだけでなく、
希望に応じて、 賃貸仲介営業や業務職(営業サポート職)などに職種を変えることもできます。
また、幅広い事業を展開する住友不動産グループならではのキャリア選択も可能です。

【営業に集中できる環境】
営業社員にとっては、お客様と向き合う時間が確保され、営業活動に集中できる環境が整っています。
営業スタイルは、広告を見たお客様のお問合せから始まる「反響営業」がメインです。
これは、SDGs推進の取組みの一環として、ポスティングチラシを撤廃し、現在はインターネットやTVCMに注力しているためです。
過去にお問い合わせいただいたお客様へお電話で状況をお伺いすることもありますが、当社に一度ご興味を持っていただけた方ですので、より確度の高いお客様へアプローチすることが可能です。
また、社内DX化も推進しており、業務中のスキマ時間も効率良く営業活動できるようになっています。

不動産流通業界について

グループ全体の連結純利益は11期連続※で最高益を更新! 安定した事業基盤のもと、自らのキャリアアップを目指せる環境です。

【不動産仲介業とは】
不動産を「売りたい」「買いたい」または「貸したい」「借りたい」というお客様を結びつけてマッチングさせていきます。
マッチングの際には条件を詰めていき、『契約』『引渡し』に至るまで、双方の仲立ちを行います。
成立した時には、その報酬として『仲介手数料』をいただきます。
私たちの仕事は、お客様から頼りにされ、多くの方々の幸せのお手伝いができると同時に、社会からも必要とされる仕事です。
住友不動産ステップの社員は、今日も多くの案件の中からお客様同士を結んで安心・安全な取引をする「不動産仲介業のプロ」として、活躍しています。

■取り扱う不動産の種類は?
不動産仲介営業は、土地や戸建、マンションだけでなく、ビルやアパートといった投資用・事業用不動産までご相談を頂くこともあります。それだけ幅広い不動産を扱うので、不動産価格も数千万円のマンションから、数十億円の物件までと様々です。特定の不動産に偏らない幅広い不動産知識が身につくのと、様々な不動産購入ニーズを持つお客様に豊富な選択肢の中から提案できるのが、仲介営業の魅力のひとつです。


【事業内容】
■売買仲介営業・賃貸仲介営業
不動産を「売りたい」「貸したい」お客様と、「買いたい」「借りたい」お客様双方に、よりよいお取引をしていただくための仲介業務を行います。
最良の契約成立に向けてお取引をまとめ、私たちは報酬として仲介手数料をいただきます。

■法人営業
不動産を所有する法人を主な顧客としています。顧客企業の不動産に関するお悩みの解決策をお届けすることが法人営業に求められています。一棟ビルや一棟マンションの売買仲介やオフィスフロアの賃貸仲介(オフィス仲介)だけでなく、企業不動産や公的不動産の効率化・最適化を目指す「CRE・PRE」戦略サポートや「M&A」コンサルティング等、幅広い業務を行っています。

■受託営業
デベロッパー・建設会社等の事業主様が開発した新築マンション・新築一戸建ての販売から売買代金回収までを担当。
市場動向、地域特性等を分析し、事業主様からのニーズにトータルで対応しています。

働く環境

社員が健康で幸せだからこそ、お客様へ本当に価値あるサービスがご提供できる。そういった考えから、福利厚生制度を充実させています。

【福利厚生】
■グループ社員特典
グループ直営のヴィラフォンテーヌ系列ホテルを一般価格の7割引で利用できます。
社員本人のほか、ご家族(2親等まで)の宿泊代も割引が適用されます。ご家族での旅行に利用できます。

■住友不動産のふれあい+S
住友不動産が展開する顧客向けサービス“ふれあい+S”を社員も利用できます。
インテリア家具や家電製品の割引、レジャーや生活に関連する各種サービスをお得に受けることができます。

■8年連続、健康経営優良法人に認定
住友不動産ステップ株式会社は、2024年3月11日、経済産業省および日本健康会議が共同で認定を行う「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に認定されました。
なお、当社は、制度が開始された2017年度より、8年連続で認定されています。

■休暇制度(完全週休2日)
・年間休日123日+有給休暇(初年度12日付与)
・GW休暇(5日程度の連続休暇)
・夏季休暇、年末年始休暇(1週間~10日程度の連続休暇)
・火曜・水曜・木曜の3連休が年8回※
※2025年度 売買仲介営業・賃貸仲介営業部門
店舗によってシフト勤務の場合があります。

■出産・育児を支える制度
・産前産後休暇(産前6週・産後8週)
・出生休暇
・出生時育児休業(産後パパ育休)
・育児休業
原則、子が2歳に達する日まで。但し、子供が保育園に入園できないなど、特別な事情がある場合に3歳まで延長が可能です。
育休復帰時面談や育児短時間勤務の制度もあります。

■男性社員も積極的に育児に参加
父親も育児に参加する世の中の流れを受けて、当社の男性社員もその多くが育児休暇を取得しています。

■ステップ・コンサート
一流の演奏家による“家族みんなで楽しめるコンサート”をテーマに、「ステップコンサート」を毎年開催しています。
グループ社員は無料招待券でお楽しみいただけます。
※応募多数の場合は抽選となります

■データレスパソコン
社員一人ひとりにデータレスパソコンを支給しています。外出先や移動時に持ち運び可能なので、ちょっとしたスキマ時間に仕事を済ませて業務の効率化を図れます。

■残業削減の取り組み
住友不動産グループ全体で残業時間の削減に取り組んでいます。20時以降に残業する場合は、上長の承認が必要となります。

社員の声

課題があるから、挑戦できる。

【2010年入社/売買仲介営業職/S・K】
仕事をしながら学べる環境がありますので、スキルや専門知識は後から身に付けることが出来 ます。研修が充実しているので、しっかり学び仕事に活かせる環境です。

■会社と仕事のここが好き
評価される環境や仲間と力を合わせて業務に取り組める環境が好きです。
何よりもお客様の笑顔を見ることと、仲間が頑張る姿を見ることで自分も良い刺激を受けています。
結束力の高い企業である住友不動産ステップは、自分にはとても心地良い職場環境です。

■新卒時代は自信がなかった
人と関わる仕事は好きですが、自身を持って話すことは苦手でした。万が一自分の発言に間違いがあり、迷惑をかけるのでは…と思うとなかなか伝えられず「あの時伝えていればよかった」と後悔することも多かったです。
しかし、日々の業務に関わる先輩方の指導やお客様との関わり、経験と実績を積むことで自信が持てるようになりました。

■管理職としての経験
今は管理職として自信を持って後輩たちに指導していますが、日々進化していく中では同じやり方ではいけない事があります。疑問に思うことは何でも話し合いを持てるようにすることが理想ですが、何よりも時代に合わせて進化できるよう仲間へ提案し、環境を整える力をつけたいです。


【2020年入社/賃貸仲介営業職/S・A】
上司・先輩の営業担当からの指示や協力に加え、事務・業務のサポートメンバーからのバックアップにより業務がスムーズに進められます

■OJTトレーナーからの指導で学べる環境
入社後はOJTトレーナーに同行などさせていただき実践を交えて業務を学べます。
社内でのデスクワークも隣の席に座らせていただき丁寧に分かりやすく教えてくださるので不安や分からない事はその都度、学ぶことが出来ます。

■プライベートの充実も可能
日々の業務も自分のやるべき業務がしっかり行えばプライベートの時間を充実させることも可能な環境です。
業務の都合上、休日出勤せざるを得ない場合は無いとは言えませんが、あった場合は別日に代休を取得しメリハリのある(オン・オフ)はっきりした働き方が可能です。

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他