トランス・コスモスの「会社紹介」

  1. HOME
  2. コールセンター、業務請負
  3. トランス・コスモスの採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 会社紹介
  • 中途採用中

デジタルマーケティング・コールセンター事業を行う大手企業。 インターネット広告代理店であり、デジタルマーケティング事業を行う他、企業向けに国内トップクラスのコールセンターサービスを提供している。

トランス・コスモスのロゴ

トランス・コスモスについて

People & Technology

トランスコスモスの原点

トランスコスモスの事業の原点は「人」と「技術」です。
私たちの直接のお客様は企業であり、人と技術を“仕組み”で融合し、
お客様企業に売上拡大やコスト最適化、グローバル対応などの
目的に応じたサービスを提供しています。

たとえば、LINEやX(旧Twitter)を活用したSNSマーケティングや、
AIとbotに人の対応を組み込んだカスタマーサポート。
海外市場で日本の人気商品を販売するECサイトの構築、
数万人もの社員の給与計算と支払い業務の代行、
最先端のネット広告を駆使した広告キャンペーンなどをお届けしています。

1966年の創業から59年あまり経った今、お客様企業数は3,500社を超え、
サービスを提供している国も領域も、会社の規模もどんどん成長をつづけています。

これから入社される皆さんには、
これからの未来を創る「People」になっていただきたいと考えています。
世界の最先端の「Technology」を駆使して、
あっと驚くような画期的なサービスを生み出したり、
まだ進出していない外国へ行き、新しいお客様と取引したり、
皆さんにとっても大きく成長するチャンスがあふれています。

ワークライフバランス充実

年間休日121日以上・育休復職率97.3%など働きやすさ充実

トランスコスモスは現在、36の国と地域に181拠点と
国内・海外含めてグローバルに幅広く展開しています。
総従業員数は、グループで約70,000名、国内に限っても約43,000名以上。
性別や年齢、国籍を問わず、様々なバックグラウンドを持った方々が、
活き活きと働ける環境づくりをめざしています。

※2025年6月時点の情報です。

どんな職場環境?

人を大切にする風土

トランスコスモスでは、チームで仕事に臨むという風土が根付いており、お互いに助け合うことや、相手の立場に配慮したふるまいが当たり前となっています。
そのため一度離職した方でも、転職先でトランスコスモスの対人関係や風土の良さを改めて実感して、復職を希望する事も珍しくありません。

対人関係や風土といったメンタリティな部分以外にも、在宅勤務の導入や新しいオフィスの開設、給与改革や副業導入といった物理、制度面での改善にも取り組んでいます。

数年前までのトランスコスモスというと、働き方や制度が古いといった評判を耳にすることもありましたが、これらを刷新するための動きを今後も継続していきます。

※在宅勤務、副業導入などの制度適用は事業部門によって異なります。

トランス・コスモス株式会社の求人情報

トランス・コスモスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

プロジェクトマネージャー

Webディレクター/プロジェクトマネジャー(東)

  • 年収 550万~1000万円
  • 3つのエリア
トランス・コスモスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

プロジェクトマネージャー

Webディレクター/プロジェクトマネジャー(西)

  • 年収 550万~1000万円
  • 大阪府
トランス・コスモスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

デザイナー(WEB)

UXデザイナー(西)

  • 年収 650万~900万円
  • 大阪府
トランス・コスモスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

PR・広告宣伝・販促

※急募※【PM候補】SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー(東)

  • 年収 500万~620万円
  • 東京都
トランス・コスモスのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

システム開発(WEB・オープン系)

フロントエンドエンジニア(札幌)

  • 年収 350万~550万円
  • 北海道
社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他