- JBSってどんな会社?
-
IT の力で、お客さまの成功と豊かな社会づくりに貢献します
JBS は 1990年の創業以来お客さまに寄り添い、最適、最良の IT サービスを提供してきました。
クラウドインテグレーターとしてお客さまの DX 推進を実現し、社会のデジタル変革をリードする存在として成長を続けています。
【 JBS の主力事業 】
・クラウドインテグレーション事業
・クラウドサービス事業
・ライセンス & プロダクツ事業
■アワード受賞
現在 10年連続で日本マイクロソフトの「Partner of the Year」を受賞。また、2018年には IT の最前線で積み重ねた実績を評価され、日本で 1社のみに与えられるグローバルアワード「Microsoft Country Partner of the Year」を初受賞、マイクロソフトのパートナーとしてトップクラスの企業と認定されています。
■JBSの未来
クラウドインテグレーターとして業界をリードする存在になるべく、本格化するクラウド DX 市場で更なる成長を目指します。 - 社員を大切にする文化!
-
「働きやすい環境づくり・大切なコミュニケーションの場」を実感できる福利厚生や社員育成
2014年8月に本社を虎ノ門ヒルズに移し、福利厚生の一環として、社員専用のカフェテリア「Lucy's CAFE & DINING」やバーラウンジを設置。このカフェテリアは、ミーティングスペースとしても使うことができます。このような空間を設けることで、社員間のコミュニケーションが活性化され、チームワークの向上に役立っています。
■働く環境
・社員のコミュニケーションを活性化させるオフィス環境
フリーアドレス化、自由に使えるソファ席やオープンな環境のミーティングスペースなど様々なタイプの席や最新の設備を完備。虎ノ門ヒルズの社員食堂 Lucy’s CAFE & DINING も自慢の施設です。
・ワークライフバランスを重視した、生産性向上のための様々な取り組み
在宅勤務などのテレワーク制度、フレックスタイム制度、時差出勤を活用し、柔軟な働き方が可能。2020年11月より在宅手当を導入しました。
■教育研修
・プロフェッショナルを目指すための人材育成
社員専用「JBSトレーニングセンター」での研修、LinkedIn ラーニングの提供、英語学習支援。資格取得は受験費用の負担はもちろん、社内には受験対策用の書籍・教材を用意し、セミナーの受講も推進しています。
■企業文化
一人ひとりがプロフェッショナルを目指しながらも、
社員同士のつながりや人間関係を大切にするのが JBS。
社内には風通しを良くする工夫が多くあり、
社内イベントや部活動では部門を超えた交流が活発に行われています。
- 職種名
- 【Microsoft 365インフラエンジニア】
- 仕事内容
- 【仕事内容】
企業のクラウド / IT 活用が活発になり、それらを活用する上での IT 企画、ソリューション選定、アーキテクチャデザインを担える高いスキルをもった人材、またそれらをリードできる次世代リーダーを募集します。
認証基盤やコミュニケーション基盤、セキュリティ、デバイスという分野に関して Microsoft 365を中心にクラウドソリューション導入サービスを業務としています。
導入業務はプロジェクトが中心であり、主に設計、構築、移行までの業務をお任せします。
また、技術者として営業に同行してプリセールス業務を行い、自らお客さまの要望を聞き最適なシステムデザインを提案するなど幅広く業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
設計、構築、移行
・Microsoft 365の各ソリューション設計、構築
・3rdパーティークラウドソリューションを利用した各種データ移行
<ソリューション例>
・Azure Active Directory
・Teams / Teams Phone System
・SharePoint / OneDrive
・Exchange
・Cloud App Security
・Intune
・Defender for Endpoint
・Azure Infomation Protection
・Microsoft Apps
・Windows 11
<プロジェクト例>
・Microsoft 365を利用したクラウドセキュリティ、コミュニケーション、アプリ管理 / デバイス領域の設計、構築
・オンプレミス環境やほかのクラウドサービスを利用した環境から Microsoft 365環境への移行
【エージェントからのおすすめポイント】
1990年に設立された日本ビジネスシステムズ株式会社は、独立系のSIerとして成長を続けています。
同社は、「カスタマーファースト」という理念を掲げ、常に顧客が抱える課題に寄り添い、サービスを提供。顧客との折衝から運用まで、広く意見を交えることで、エンジニアとしてのキャリアを形成しています。また、同社には次のような雰囲気や福利厚生があり、多くのスタッフが快適に勤務しています。
・社員がメリハリをつけて働くことのできるオフィス環境
・お客様とのチームワークを大切にする社風
・ワークライフバランスと生産性向上の重視(在宅勤務などのテレワーク制度、フレックスタイム制度)
・男女含めた育児制度の提供や会社のサポートが充実
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の
◆━…‥ ♥「気になる」を押してください!
◆━…‥ (あとで見返すことができます!)
◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆
(求人No.RCT0000068551)
※掲載~ご応募いただく間に、記載されている情報が企業様の状況変化などにより変更になる可能性がございます。
詳細は面談にてアドバイザーまでご確認ください。 - 求める経験・スキル
- ■求めるスキル・経験【必須】
■メンバー
・Microsoft 365導入における設計、構築、テストの経験(目安 3年)
■リーダー、マネージャー
・Microsoft 365導入におけるリーダー経験
・プロジェクトにおけるメンバー管理および育成経験
■求めるマインド【必須】
■共通
・新技術や自己研鑽への意欲や興味
・ビジネスマンとして成長したい方
・タレントマネジメントに興味のある方
■リーダー、マネージャー
・ビジネスマンとしての思考力、リーダーシップ(会社、部門の成長戦略を一緒に考えられるマインド)
・タレントマネジメントに興味のある方
・ステークホルダーマネジメントに長けた方
■求めるスキル・経験【歓迎】
■メンバー
IT システム導入における以下いずれかの経験
・IT システム運用の経験
・ソリューション、SI などの提案経験
■リーダー、マネージャー
IT システム導入における以下いずれかの経験
・チーム、プロジェクトマネジメント経験(人物・財務観点の経験値重視)
・企画、コンサルティング、アーキテクトの経験
・システムグランドデザイン、要件定義の経験
・業務改善、ビジネスフレームワークの提案や作成、実践経験 - 募集要項
-
勤務地 東京都港区虎ノ門2-6-1 虎ノ門ヒルズステーションタワー20F ※本社および本社拠点(虎ノ門ヒルズステーションタワー、森タワー等)および各プロジェクト先 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。 給与 年収 420万〜800万円 休日休暇 ■年間休日:120日
■休日制度
完全週休 2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日〜1月3日)、年次有給休暇(入社時付与)、特別休暇(慶弔休暇、配偶者の出産など)、ファミリー休暇、自分休暇、リブート休暇など待遇・福利厚生 ■福利厚生(保険)
雇用・労災・健康・厚生年金
■福利厚生(制度)
確定拠出年金(401k)、積立貯蓄制度、社員持株会、永年勤続表彰、慶弔見舞金、健保組合保養所、社宅(首都圏のみ)、団体長期障害所得補償保険(GLTD)、スポーツクラブ、クラブ活動、社員用カフェテリア(東京本社・中部事業所・西日本事業所)、各種教育研修、資格取得支援、家事代行サービス補助、シッター補助、勤務間インターバル制度、時短勤務制度、ストック休暇制度、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休業制度、Uターン・Iターン制度、社内公募制度
※上記は当社規定によります。リモートワーク リモート可
この求人は以下の転職エージェントが、ご相談や条件交渉などのサポートを無料で行います
日本ビジネスシステムズへの転職支援実績あり
- 厚生労働省許可番号
- 13-ユ-308734
- 職業紹介許可年
- 2017年
更新日 2025年09月19日