
- 博展について
-
人と社会のコミュニケーションにココロを通わせ、 未来へつなげる原動力をつくる。
博展は、イベントプロモーションや展示会、商環境(ショールームや店舗)といった
人と人が出会う場・空間での「体験」を企画・デザイン・製作を通して、
クライアントのマーケティングや社会課題解決を目指す企業です。
クライアントのブランド、製品、サービスのストーリーを伝える「体験」を創り、
ユーザーの「感動」と「共感」を生み出すことで、
企業とユーザーとのエンゲージメントを高めます。
コミュニケーションが効率化される時代だからこそ、
人の記憶に深く刻まれ、心に残るフィジカルな体験に新たな可能性がある。
私たちは「体験」を通して世の中のコミュニケーションに
イノベーションを起こしていきます。
また、コミュニケーションのあり方が多様化する今、今後も
社員一人ひとりと組織がさらに成長していくためには、
社会に対してどのような力を磨き、責任を果たしていくべきなのか、
改めて私たちの社会における存在意義を捉えなおすことが必要であると判断し、
この度「パーパス」を制定いたしました。
【PURPOSE】
人と社会のコミュニケーションにココロを通わせ、未来へつなげる原動力をつくる。
人・モノ・コトが時間や場所を問わずつながることができる時代において、私たちは
社会の流れを常に捉え、コミュニケーションの本質とは何かを探求し続けます。 - 博展の特徴
-
・クライアントとの直接取引が9割以上
・大手ナショナルクライアントがメイン
・企画から提案、デザイン、製作、施工まで一気通貫
・世界三大デザインアワードグランプリ受賞など、国内外の受賞実績が多数ある
・10年連続で売上増加
・多種多様な業界・クライアントのマーケティングの上流工程から関われる
・社員平均年齢35歳
・若いうちから挑戦、成長できる環境がある
・アットホームで風通しの良い職場
・フレックス・リモート制度を活用し自分に合った働き方ができる
・業界内では珍しく残業代別途支給、充実した福利厚生
■会社概要
資本金:2億3,970万円(2024年12月末)
社員数:545名
売上:188億4,500万円(2024年12月末)
- 職種名
- 【東京・大阪・名古屋】プロデューサー(イベント・展示会領域)/フルフレックス・リモートOK
- 仕事内容
- ◆募集背景
事業拡大を見据え、東京・大阪・名古屋エリアにて新たなメンバーを募集します。
各事業の拡大を図るため、多様な考えや経験値を持った方にご入社いただき、
成長を加速させていきたいと考えております。
◆具体的な業務内容
下記提供サービス欄のいずれかの領域の営業担当として、
新規開拓営業活動、既存顧客深耕営業活動、企画立案~提案、
予算管理、スケジュール進行を行っていただきます。
※配属先及び担当領域はご経験やご志向を考慮した上で、
面談を通じて決定いたします。
【提供サービス】
・イベントプロモーション
・展示会
・商談会・プライベートショー
・カンファレンス&コンベンション
・商環境
【案件例】
※BtoC領域
・株式会社資生堂 ウインドウディスプレイ「在る美」
・TOKYO NODE Perfume Disco-Graphy 25年の軌跡と奇跡
・GINZA SIXガーデン Falling Into Place
・麻布台ヒルズ クリスマスマーケット
・JORDAN CENTER COURT 両国国技館
※BtoB領域
・TOKYO AUTO SALON 2024 株式会社ブリヂストン
・野村不動産住宅事業60周年イベント「あなたの未来のくらしと時間展」
・HR EXPO 2023 SmartHRブース
・NTT東日本 初台本社ビル ショーケース
・株式会社コーエーテクモゲームス 東京ゲームショウ2023
※行政、自治体
・横須賀市 平和の軸(THE AXIS OF PEACE)
※名古屋
・トヨタ自動車株式会社 |メッセナゴヤ2023
・株式会社豊田自動織機 |JAPAN MOBILITY SHOW 2023
・CreativeOut株式会社 |アカリバ久屋
・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023
※大阪
・パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社 CEATEC 2023
・株式会社モリタ ワールドデンタルショー2023 「MORITA MUSEUM」
・株式会社大林組 大阪科学技術館 大林組ブースリニューアル
・西日本電信電話株式会社 NTT西日本 共創ラボ「LINKSPARK」 - 求める経験・スキル
- 【必須スキル】
●イベントプロモーション・ディスプレイ・制作施工・展示会業界で
営業又はディレクター経験2年以上
または
●広告代理店においてイベントプロモーションに関わる経験をお持ちの方
【歓迎スキル】
●自発的課題解決能力
●顧客交渉能力
●進行管理能力(マルチタスク管理)
●関係各所への交渉能力
●パワーポイントやエクセル等のOAスキル
【求める人物像】
●イベントが好きな方
●物怖じしないで、どんどん意見を言って、周囲を統率できる方
●型に固執せず、柔軟に対応し、新しい物を生み出していける方
●プロジェクトメンバーのモチベーションマネジメントができる方 - 募集要項
-
勤務地 【本社】
〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 20F
【西日本事業所】
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋3-2-7 ORIX 高麗橋ビル 5F
【中部営業所】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄三丁目18番1号 ナディアパーク ビジネスセンタービル21F給与 年収:490万 ~ 900万円 昇給・賞与・ 手当等 各募集職種ともに経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
▼想定年収
490~900万円(残業代30時間込の場合)
※残業代は時間に応じて別途支給
※業績賞与、インセンティブは業績に応じて年1回別途支給
▼基本給
月給 33万円~
モデル年収例 33万円 + 超過勤務手当 + 業績賞与 + インセンティブ
※経験・能力・実績を考慮の上、給与を決定いたします。
※試用期間中も同条件です。
▼給与例(残業代30時間込の場合):
年収490万円(Main player)
年収560万円(Leading player)
年収660万円(Manager/Expert)
年収760万円~(Senior manager/Professional)
※業績賞与、インセンティブは含まず勤務時間 09:00〜18:00
フレックスタイム制度
・標準労働時間/1日8時間試用期間 3か月
試用期間中も条件変更はありません雇用形態 正社員 休日休暇 年間120日以上(土曜・日曜・祝日、年末年始、夏季)
年次有給休暇、慶弔休暇 等待遇・福利厚生 弊社では社員の成長が企業の成長にダイレクトに影響を与えると考え、中長期的な活躍人材の育成を目的として様々な人事制度導入やキャリア教育に積極的に取り組んでいます。
【昇給】
年2回(2月、8月)
【賞与】
業績賞与:年1回(3月)/インセンティブ:年1回(3月)
【福利厚生・社内制度】
■各種社会保険
■産前産後・育児・介護等の休暇制度
■育児・介護における時短勤務
■在宅・リモートワーク
■株式給付信託制度(3年ごとに自社株を支給)
■従業員持株会
■確定拠出年金制度(毎月1万円会社負担)
■永年勤続表彰金
■慶弔見舞金
■社内新規事業提案制度
■表彰制度
■部署懇親会費補助制度
【キャリア教育】
■新入社員オンボーディングプラン
■キャリアチャレンジ制度(社内公募制)
■セルフキャリアレポート(自己申告制度)
■キャリア面談
■メンター制度
■選抜型研修
■マネジメント・リーダーシップ研修
■資格取得奨励金
■外部研修参加補助
■社内講師による各種スキルアップ研修
※総合職採用のため職種及び勤務地変更の可能性有リモートワーク リモート可 原則週3日以上出社
こちらの求人は、株式会社博展へ直接応募ができます
更新日 2024年11月06日