燈の「経理担当【コーポレート】:【経理担当】直近3年で売上驚異の30倍!急成長し続けるAIスタートアップ成長を加速させる経理担当募集!/燈株式会社」求人情報

  1. HOME
  2. SIer、ソフト開発、システム運用
  3. 燈の採用「就職・転職リサーチ」
  4. 採用情報
  5. 経理担当【コーポレート】

経理・会計・財務

  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理担当【コーポレート】

【経理担当】直近3年で売上驚異の30倍!急成長し続けるAIスタートアップ成長を加速させる経理担当募集!/燈株式会社

  • 年収 450万~600万円
  • 東京都
燈のロゴ
日本を照らす燈となる

まだ成しえていない難題に、技術・ビジネスの両側面から一緒に挑戦する仲間を求めています!

燈株式会社は、「日本を照らす燈となる」という使命を掲げる、東京大学松尾研究室発のAIスタートアップ企業です。GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4000社の時価総額の合計を上回る現代で、AIを中心とする最先端テクノロジーで日本の産業をアップデートし、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。

創業5期目でメンバー数は300名を超え、高い志を掲げて創業から急成長を続けてきました。企業のDXパートナーとしてコンサルティングやオーダーメイド開発を行う「DX Solution事業」と、AI SaaSプロダクトを提供する「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。最先端技術を特定の産業に特化して提供しているからこそ、他社では中々実現できない奥深くにある課題解決を特徴としています。当初は建設業界を中心にDX・AIソリューションを提供していましたが、現在は建設業で培ったノウハウと技術をもとに、製造業、物流業などの隣接する業界への事業拡大を積極的に進めています。

創業メンバー紹介

業界にがっぷり四つで向き合い、本質的な課題解決をする。その実現のためのメンバーを揃えています。

■代表取締役社長 兼 CEO:野呂 侑希
東京大学工学部。高校 1 年次よりハッカソンに出場。Yahoo! Open Hack U で審査員特別賞受賞。東京大学入学後は、休学して AI スタートアップにてフルコミットでエンジニアインターン。その後、人材会社を創業(子会社として)し,代表取締役としてグロース。東大松尾研究室主催の GCI (2020summer) で優秀賞受賞。松尾研究所にて企業提案と共同研究に従事。2021 年に燈株式会社を創業。「Forbes JAPAN 30 Under 30 2022」受賞。


■取締役CTO:三澤 颯大
東京大学大学院情報理工学系研究科。東京大学工学部計数工学科を卒業後、 同大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻に進学。 学部から大学院にかけて 東大松尾研でのプロジェクトマネージャー、 エムスリーやPFNを始めとする複数の企業で インターンを経て東大松尾研で現CEO野呂と出会い、 CTOとして燈株式会社を共同創業。Riemann多様体上の最適化理論やブラインド音源分離などの研究分野で査読付き国際会議・ジャーナルへ採択されている。


■取締役COO:石川 斉彬
東京大学法学部。 上場IT企業の新規事業に初期メンバーとして参画し中央省庁や大企業への営業に従事。その後医療系スタートアップにて個人営業や採用業務に従事した後、人材系SaaSスタートアップにて法人営業に従事し、トップセールスを記録。その後マーケティングファームにてマーケターとしての経験を積み燈株式会社を共同創業。

燈道

志が全て

非常に実直な当社のカルチャーを表しているのが「燈道」。

燈道を実践することで『日本を照らす燈となる』という当社の使命を果たすことができると考えています。

平均年齢29歳の若い会社。
世界の時価総額ランキングの上位に、日本企業がいなくなってしまったことに危機意識を持ったメンバーが集まり、私たちの力で日本の全産業をアップデートして「Japan as No.1 again」を実現するために事業をスタートさせました。
日本一、世界一の会社になることを本気で目指している組織ですが、No.1になることそれ自体が目的ではありません。私たち自身が力強くビジネスを展開していく中で、産業のアップデートを行い日本企業全体で世界の頂に再び立つ。その状態が実現できたとき、私たちの使命は達成されるのです。


■燈の5つの行動指針
壱:質実剛健
弍:凡事徹底
参:爆速
肆:圧倒的当事者意識
伍:一致団結

事業案内

業界に特化して最先端のテクノロジーを実装することで、各産業の根本課題を解決する

「AI SaaS事業」「DXソリューション事業」の2つの事業を柱としています。

■DXソリューション事業
事業の効率化に加えて、加速度的な成長を主眼におき、パートナーの企業様のDXを、課題の抽出から、テクノロジーの現場導入まで二人三脚で達成します。パートナー企業様の持つノウハウやサプライチェーン、豊富なデータアセットに燈の持つテクノロジーを掛け合わせることで激しい環境変化に対応しうるビジネスへの強化・変革を支援します。
これまで不動産・建設業界における事例を公開しており、大成建設様、東洋建設様などとの協業を発表し、業界に深く入り込んでいるからこそ解ける課題に研究開発能力と事業開発スピードを武器に取り組んでいます。

■AI SaaS事業
知能化したソフトウェアによって人の判断や処理業務を効率化し、感動的なまでのワークフローを実現します。現在は主に建設業界における業務効率化を主眼としたAI SaaSを展開しており、特にファーストプロダクトであるデジタルビルダーシリーズによって請求書処理業務のDX化を実現・推進しており、大手ゼネコンから地場ゼネコンまで規模や地域を問わず、幅広い会社の効率化を可能にしています。

当社の課題

2021年2月設立と、まだ若い組織だからこその課題

当社は2021年2月に設立をした企業で、2025年7月現在で5期目を迎えています。これまでの日本を牽引してきた大企業と比較をすると、その歴史は非常に浅いのが実情です。だからこそ、まだまだ整備していかなければいけないことはたくさんあり、まさしく私たちの課題です。その中でも、以下の2点についてお伝えします。

◆待遇面の充実
当社の求人票内の「福利厚生」をご覧になり、物足りなさを感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。現時点では必要最低限のラインナップとなっていますが、今後組織の成長に伴って拡充されていく可能性は十分にあり得ます。また、福利厚生のプログラムの中には「あるけど社員の誰も使っていない」というものは、よく聞く話です。当社ではそうした無駄を省いて社員の報酬に直接還元することで、社員が自ら投資先を選択し、人生を豊かにしていけると考えています。

◆人材の長期育成
現在でも、入社直後の教育体制や、その後のキャリア育成支援(リーダー研修)などは整備が整った状況です。そうはいってもまだ5期目の企業。現状の教育体制を継続し、かつ組織の成長に合わせて教育プログラムの拡充を行なっていくことで、人材の長期育成は実現していくものと認識しています。

職種名
経理担当【コーポレート】
仕事内容
今回入社いただく方には、経理担当2人目として
経理業務全般をお任せしたいと考えています。
具体的には...
・決算業務(月次、四半期、年次)
・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理等)
・経費精算
・請求に関わる管理業務
・監査法人対応
・内部統制構築
コミュニケーションを取りながら、各業務に対応していただきたいと思っております。

【組織について】
組織としてはDX Solution事業本部、AI SaaS事業本部、Lab、管理本部の4つがあり、
今回入社いただく方には管理本部のメンバーとして参画いただく予定です。
管理本部は20〜30代の経験あるメンバー中心で構成されており、
一人一人の裁量が大きく活躍できる環境です。
CFOを始めとした10名程度のメンバーと一緒に、日々の業務の効率的な運営を行っていただきたいと考えています。
求める経験・スキル
▼必須要件
・事業会社での経理実務経験(3年以上)
・簿記2級程度の知識をお持ちの方
・基本的なPCスキル(特にExcel・会計システム)
・社内での積極的なコミュニケーションが取れる方
・分からないことを自ら学ぶ意欲がある方

▼歓迎要件
・日商簿記2級以上の資格合格者
・ベンチャー・スタートアップでの経理実務経験
・上場企業での経理実務経験
・会計監査対応経験
・法人税務の実務経験
【燈株式会社について】
燈株式会社は、「日本を照らす燈となる」という使命を掲げる、東京大学松尾研究室発のAIスタートアップ企業です。GAFAM5社の時価総額の合計が日本の全上場企業約4000社の時価総額の合計を上回る現代で、AIを中心とする最先端テクノロジーで日本の産業をアップデートし、GAFAMなどの世界のテクノロジートップ企業と本気の戦いをする企業となることを目指しています。

創業5期目で社員数が約300名程度にまで拡大しているなど、高い志を掲げ創業から急成長を続けてきました。企業のDXパートナーとしてコンサルティングやオーダーメイド開発を行う「DX Solution事業」と、AI SaaSプロダクトの展開を行う「AI SaaS事業」の二つの事業を展開しています。最先端技術を産業特化で提供していくからこそ実現できる奥深くの課題解決を特徴としている会社で、当初は建設業界を中心にDX・AIソリューションを提供していましたが、現在は建設業で培ったノウハウと技術をもとに、製造業、物流業などの隣接する業界への事業拡大を積極的に進めています。
【熱量の高いメンバーと、日本産業の発展を、そして日本一・世界一の企業へ】
燈は「最高の夢を見させる」「最高の夢を実現する」環境です。
設立から5年目と非常に若い会社ではありますが、
確実に日本の産業へインパクトを出し始めています。AI時代の最前線で日本を変革していく誇りと実感を胸に仕事をすることができます。
代表の野呂を筆頭に、経営陣含めメンバー全員が、
本気で日本一、世界のトップになれると信じ
アツい気持ちでお客様の課題に真剣に向き合い取り組んでいます。

従業員数はあっという間に300名近くになりましたが、
経営陣を含め全員密にコミュニケーションを取りながら業務に取り組んでいます。
今ご入社いただく方には、燈の将来の中心メンバーとして
組織を盛り上げる存在になっていただきたいと思っています!
募集要項
勤務地 東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル4階

※東京都営三田線 春日駅 徒歩6分
※東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩9分

2025年10月より御茶ノ水に移転予定(御茶ノ水ソラシティ)
給与 450万~600万円(月収33万円~45万円 うち固定残業代80,000円~110,000円)
みなし残業45時間を含む

※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず
  45時間分、月額8万円~11万円を支給
  45時間を超過した場合は追加で支給します。
★昇給あり 年2回
★賞与あり 年2回
勤務時間 10:00〜19:00
休憩1時間
試用期間 3か月
-試用期間中の労働条件の変更はございません。
休日休暇 完全週休2日制(土日祝)
- 年次有給休暇:入社半年経過後に10日付与。以降、法定通りに付与します。
- その他休暇(年末年始、慶弔、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)
年間休日 120日
待遇・福利厚生 【諸手当】
交通費支給

【福利厚生】
健康保険 / 厚⽣年⾦保険 / 雇⽤保険 / 労災保険完備 / 健康診断

【その他】
時短正社員制度あり ( 主に博⼠課程の⽅向け。 120h ~ / ⽉ )
受動喫煙対策:有(原則禁煙)
オフラインでのコミュニケーションを重視しております。
リモートワーク リモート不可

こちらの求人は、燈株式会社へ直接応募ができます

更新日 2025年07月14日

報告する

燈の求人一覧へ(21件) >>

他社の求人

株式会社ジモティー

3.03

ジモティーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

コーポレート部門担当(ポテンシャル採用/経理メイン/20代歓迎/幹部候補)

  • 年収 400万~600万円
  • 東京都

株式会社野村総合研究所

4.40

野村総合研究所のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

経理・会計・財務

経理/財務担当【日本最大手のシンクタンク】

  • 年収 600万〜1300万円
  • 東京都、神奈川県

株式会社ジモティー

3.03

ジモティーのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募
  • NEW

総務

コーポレート担当(労務・経理メイン)

  • 年収 400万~600万円
  • 東京都

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社(旧:パーソルプロセス&テクノロジー株式会社)

3.46

パーソルビジネスプロセスデザイン(旧:パーソルプロセス&テクノロジー)のロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 直接応募

経営企画・戦略

経理スペシャリスト(一人目の経理担当)

  • 年収 450万~700万円
  • 東京都

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

4.09

伊藤忠テクノソリューションズのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介
  • NEW

経理・会計・財務

【伊藤忠G/リモート可】営業経理担当(フレックス/低離職率)

  • 年収 600万〜900万円
  • 東京都

株式会社AIVICK

3.03

AIVICKのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • 契約社員
  • 直接応募

経理・会計・財務

財務・経理

  • 年収 700万~1200万円
  • 京都府

株式会社ミラクルソリューション

3.73

ミラクルソリューションのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

経理・会計・財務

財務・経理

  • 年収 350万〜600万円
  • 東京都

株式会社ミラクルソリューション

3.73

ミラクルソリューションのロゴ
  • 中途
  • 正社員
  • エージェント紹介

経理・会計・財務

財務・経理

  • 年収 350万〜600万円
  • 東京都

【経理担当】直近3年で売上驚異の30倍!急成長し続けるAIスタートアップ成長を加速させる経理担当募集!/燈株式会社

  • 経理担当【コーポレート】
  • 年収 450万~600万円
  • 東京都

社名
URL
所在地
社員数
設立年月日
資本金
百万円
代表者
決算月
証券コード
[株式情報]
市場
[株式情報]
上場年月日
その他