SBCの受付カウンセラーの新卒入社で内定をいただいております。
育児制度について、
①時短勤務は月に何回など回数は決まっているのか、子が何歳までできるのか。
②介護休業など欠勤にならずに休める回数は決まっているのか、子が何歳までできるのか。
③実際に育児されながら働いている方の様子など。
④お子さんが小学生以上で働いている方はいらっしゃるのか。
⑤回答者様は、育児しながら働ける環境であると思うか。
また、別件なのですが諸事情で転居を伴う異動が難しく、地方院でなるべく長く勤めたいと思っているのですが、それは可能なのでしょうか。やはりキャリアアップや昇給は諦めるべきなのでしょうか。
一部の質問のみでも構いませんので、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
- HOME
- 病院、医療機関
- 医療法人湘美会の就職・転職リサーチ
- 社員・元社員への質問
SBCメディカルグループの専門・美容医療を手掛ける法人。 美容外科・美容皮膚科「湘南美容クリニック」を始めとし、審美歯科「湘南歯科クリニック」、毛髪再生医療「湘南AGAクリニック」などの経営を行う。

この企業の社員・元社員に質問してみませんか?
質問を投稿する社員・元社員への質問(1件)
-
2024年09月09日
0人が回答
同業界の企業に関する質問
-
2024年05月20日
TCBのカウンセラー研修の期間について教えていただきたいです。
現在、東京で研修に参加しておりますが、元々地方の院での配属が決まっております。
一ヶ月程の研修であると思って頑張っておりましたが、地方にトレーナーがいないため基本的には三ヶ月は東京での研修らしい、、、となんとなく耳にしました。
それは本当なんでしょうか?
それならなぜ最初からそのように伝えていただけないのでしょうか?
わかる方がいらっしゃればぜひ回答をお願いしたいです。
よろしくお願いします。2人が回答
-
2024年09月27日
お世話になります。
赤十字の採用ホームページを見ると、土日祝、年末休みと記載があり、場所によっては休み形態が変わると聞きました。
いくつかサイトを見ると、部署によっては(献血推進など)によっては、22時までの残業、休日出勤をしないと業務が回らない、献血バスが出るための準備の早出手当も15分前しか申請できないと聞きました。
部署によっては、慢性的な残業や早出出勤などあると思いますが、女性はやはり働きにくいのでしょうか。2人が回答
-
2024年05月23日
求人には7.8割の業務がリモートワーク可と記載されておりましたが、面接時に詳細を尋ねても明瞭な回答が頂けませんでした。
人によるとは思いますが、出社と在宅の比率が知りたいです。また、予約セクションの中でもずっと在宅不可の仕事などはあるのでしょうか。
ジョブローテーションがあるのかも知りたいです。よろしくお願いいたします。2人が回答
-
2024年12月26日
現在他の大学病院の救命センターで5年ほど働いていますが、人間関係に数年間疲れ切ってしまったため、転職を考えています。
ICUや救命センター、手術室に勤務したいと考えていますが、お勤めされていた方々に質問なのですが、ユニット系部署の人間関係・職場風土的な現状を知れたらすごく助かります。2人が回答
-
2024年10月14日
①土曜日、祝日も勤務可能な方と書いてあるのですが、もし祝日出勤したらその週の別の日にお休みもらえるんですか?
それとも休みの代わりに手当てが出ますか?
②口コミに他の勤務地に応援に行くことがあると見かけたのですが、事務でもありますか?技師さんとかだけなのでしょうか?5人が回答
企業情報
業界 | |
---|---|
URL | https://www.s-b-c.net/ |
所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー12F |
社員数 | 1000人以上 |
設立年 | 2004年 |
代表者 | 理事長 中村 大輔 |
同業界の企業
