社員クチコミ(734件)
TAC株式会社(教育)
- 組織体制・企業文化(101件)
- 入社理由と入社後ギャップ(92件)
- 働きがい・成長(112件)
- 女性の働きやすさ(99件)
- ワーク・ライフ・バランス(97件)
- 退職検討理由(103件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](86件)
- 経営者への提言(44件)
- 年収・給与(108件)
- 回答者 講座企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.1
- 働きがい: 資格業界での圧倒的な知名度、大手企業とのコネクションがあり、比較的大きな...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 強み: 一応、資格業界唯一の上場一部で強みになっているが、そこが逆に足かせになってい...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 受付部門はシフト制のため、休みの自由は聞きにくいが、残業は少なく自分の時間をとりやす...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 入社を決めた理由: 本社勤務の場合、9:30~就業と朝の出社時間が遅めで助かる。また...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 働きがい: かかわる講座によって異なるが、顧客の「これを目指したい」をサポートするこ...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 上司や管理部門のずさんさ。 不可解な人事や評価が日常茶飯事のため、ここにはずっといら...
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 強み: 資格試験業界においては一二を争う大手資格予備校であるため、各種試験を目指す受...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍10~15年、退社済み(2010年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.9
- 仲間意識が強く、仕事に対する協力姿勢が高い。社長のワンマン経営体制であるが、それが良...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 講座企画、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.1
- 基本的に自由に意見を述べることが出来る雰囲気はあるが、その意見が採用されるかどうかは...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 配属される部署により異なる。 受付:正社員とアルバイトの仕事内容が全く同じで締め付け...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 女性管理職はいません。何年も女性管理職候補を育てようとしているが、一度も成功したこと...
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 2.0
- 経営層は、もっと10年先、20年先のことを考えて会社をどうするのかを打ち出すべき。正...
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 仕事に慣れるという面では、配属先のとの相性であったり、当人の意識のもちかた次第のとこ...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 自由といえば自由。ゆるいといえばゆるい感じはありました。所属する部門によってかなり違...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 強み: ほんとうにたくさんの資格講座を展開しているので、なにかひとつの講座が傾いても...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 商品企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TAC(教育) 2.1
- 人事評価については、あまり一貫性がなく、上司の主観的な判断にゆだねられることが多い。...
- 回答者 商品企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TAC(教育) 2.1
- 将来設計の不安。資格取得サービスの中でも、公務員や公認会計士といった若年層向けの資格...
- 回答者 商品企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TAC(教育) 2.1
- 強み:公認会計士や公務員という人気の資格で業界最大手という点 弱み:社員の定着率が悪...
- 回答者 商品企画、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、男性、TAC(教育) 2.1
- 部署によって大きく変わるが、自分の部署は、残業が多く、あまりプライベートの時間を多く...
- 回答者 教育企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- だめな講師はドンドンクビにして、優秀な先生には自由に講義をさせるべき。この会社は誰が...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 弱み: 2011年の震災以降、資格を取得しようとする顧客が激減し、今後も売上上昇する...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 教育企画、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 給与が年々売上減少を理由にカットされ、仕事に見合う給与はもらえない。仕事のできない上...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.3
- 業種事態が今後先細りが見込まれるというのもあり、給与がなかなか上がらないと予想された...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.4
- 働きがい: モチベーションの維持においては、周りがしっかりと見ていてくれた。基本的に...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 企画部、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、TAC(教育) 10年以上前 3.4
- 入社を決めた理由: 個人を尊重する社風で、未経験である自身にとっては、願ってもない環...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
TAC(教育)の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、TAC(教育)の「すべての社員クチコミ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。