女性の働きやすさ(394件)
三井物産株式会社
- 組織体制・企業文化(526件)
- 入社理由と入社後ギャップ(487件)
- 働きがい・成長(556件)
- 女性の働きやすさ(394件)
- ワーク・ライフ・バランス(461件)
- 退職検討理由(275件)
- 企業分析[強み・弱み・展望](319件)
- 経営者への提言(177件)
- 年収・給与(504件)
- 回答者 営業部門 事務、在籍20年以上、退社済み(2015年より前)、新卒入社、女性、三井物産 10年以上前 3.3
- やりがいがあるかは本人次第。ただ、事務職に関しては長期的キャリアアップが難しいと感じる。年齢や担当業務や勤務時間など、本人の能力とは別の部分で評価されているような印象もあり、評価...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍10~15年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井物産 4.0
- コロナ禍によりテレワークが進み最近ではフレックス制度も導入されたため、働きやすい環境に感謝している。これまでは子供が小さかった為時短勤務制度を利用していたが制度を活用しフルタイム...
- 回答者 事務職、在籍20年以上、退社済み(2025年より前)、新卒入社、女性、三井物産 4.3
- 入社した当時から出産後も働き続けている女性がたくさんいました。 福利厚生面も充実しており、職場の理解もあり子供がいてもとても働きやすかったです(所属する部署にもよるとは思いますが...
- 回答者 貿易事務、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井物産 3.6
- 女性は、産休・育休が取りやすく、原則復帰は同じ部署で、時短を使いながらバランスよく働いている方も最近はいらっしゃる。男性の育休取得にも人事が力を入れているが、昭和の男性が多い会社...
- 回答者 事務職、在籍10~15年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井物産 3.1
- 事務職はとても働きやすいと感じる。産休、育休を取得している人も多く、また休暇後も時短...
- 回答者 営業事務、在籍15~20年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、三井物産 10年以上前 4.3
- 細く長く勤めたい女性には、環境も良いし収入も安定しているのでいいと思う。海外や地方への転勤も手を挙げなければないので、生活の基盤が崩れることはない。 社内でもチャレンジする機会は...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 コーポレート、事務、在籍3~5年、退社済み(2020年より前)、新卒入社、女性、三井物産 2.0
- 商社マンというくらいなので、やはり男社会的なところはある。管理職は男性が、9割で女性...
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、三井物産 10年以上前 4.1
- 3-5年で急成長するが、その後は現状維持と後輩の指導に軸足が移る。モチベーション維持...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2015年より前)、中途入社、女性、三井物産 10年以上前 3.4
- 女性が働きやすい職場だとおもいます。雰囲気もいいですし、ワークライフバランスも調整しやすい職場だと感じました。 女性が多くはたらいていますが、とてもみなさん仲が良くお昼も一緒にと...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2010年より前)、新卒入社、女性、三井物産 10年以上前 4.0
- 女性総合職の方ことはわかりません。事務職の場合は、独身で頑張ってきた人が疲れ果てて退職し、育休・時短を繰り返すような人ほど長く勤め続けている、という現実は否めない。チームで仕事を...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍5~10年、現職(回答時)、新卒入社、女性、三井物産 10年以上前 3.8
- 事務職は女性だけ。産休を取る人も多く、働きやすいと思う。事務職の女子はいい意味で女性...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍3~5年、退社済み(2015年より前)、中途入社、男性、三井物産 10年以上前 3.4
- 縁の下の力持ちの存在を求められる。 入社約20年以上のベテラン女性社員は、アシスタントのプロという感じだった。 自分は前に出ない、しかし、実務面の守りは磐石、といったような。でも...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務職、在籍3年未満、現職(回答時)、中途入社、女性、三井物産 10年以上前 3.0
- はじめから総合職で入社し、キャリア組みにいる女性にとっては、それなりに機会もあり、やりがいを持って働ける環境が、完全ではないが出来つつあるように思う。しかし、そうでない大多数の女...
※このクチコミは10年以上前について回答されたものです。
- 回答者 事務、在籍5~10年、現職(回答時)、中途入社、女性、三井物産 3.6
- 育休は男性も取得するほど制度の利用は普及しており、時短勤務も可能なため子育て中も働き...
- 回答者 事務、在籍3年未満、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井物産 4.0
- 営業部門ではなく管理部門だったので、ワーク・ライフ・バランスは非常に良かったです。 私だけでなく皆さんかなり定時に近い時間に帰宅していたほか、産休・育休・有給休暇もきちんと取得さ...
- 回答者 事務、在籍5~10年、退社済み(2020年より前)、中途入社、女性、三井物産 2.4
- 男性優位の企業...
全16件中の1~16件
-
- 1
この企業の社員クチコミをキーワードで検索
三井物産の社員・元社員のクチコミ情報。就職・転職を検討されている方が、三井物産の「女性の働きやすさ」を把握するための参考情報としてクチコミを掲載。就職・転職活動での企業リサーチにご活用いただけます。 このクチコミの質問文 >>